-
1. 匿名 2024/03/07(木) 19:40:19
市水道局によると、男性職員は2022年4月~昨年6月に計188回、昼休憩前の午前11時~午後0時15分に自席を離れ、持参した弁当を職場内に備え付けの電子レンジで温める行為を繰り返した。離席した時間は1回3分程度という。
また、22年4月~昨年1月には、終業時間の30分前に自席のノートパソコンの電源を落とし、5分前になると、カバンを机の上に置いて帰宅の準備をする行為を毎日のように続けていた。+40
-438
-
4. 匿名 2024/03/07(木) 19:41:11
>>1
また税金で飯食ってる公僕がやらかしたのか
厳しく処分しろ+327
-151
-
10. 匿名 2024/03/07(木) 19:41:32
>>1
入ったもん勝ちな社会が悪い+252
-9
-
11. 匿名 2024/03/07(木) 19:41:37
>>1
公務員は税金泥棒🤣🤣+40
-98
-
17. 匿名 2024/03/07(木) 19:42:23
>>1
仕事早く終わってたなら有能な人+286
-31
-
33. 匿名 2024/03/07(木) 19:43:37
>>1
終業30分前にパソコンの電源落としちゃうのはさすがにダメじゃない?
しかも上司にそれはやめるよう注意されても続けてたって
電子レンジは何か理由あったのかなとは思うけど+351
-2
-
38. 匿名 2024/03/07(木) 19:43:47
>>1
めちゃくちゃせっかちなんだろう〜
+19
-10
-
46. 匿名 2024/03/07(木) 19:44:23
>>1
土方の人は外で空調設備が無い中で、冷メシ食ってるんですよ‼️+16
-18
-
57. 匿名 2024/03/07(木) 19:45:50
>>1
このロジックだと、
昼休み時間外にタバコ休憩を取る輩は完全OUTだね。
そういう人も処分するんだろうか?+242
-6
-
65. 匿名 2024/03/07(木) 19:46:37
>>1
それまで注意する人いなかったの?+4
-7
-
68. 匿名 2024/03/07(木) 19:47:04
>>1
裏金議員に比べたらこんなの屁みたいなもん+78
-10
-
74. 匿名 2024/03/07(木) 19:48:00
>>1
レンジはいいけど、就業30分間前のは良くないと思う
そんなに公務員って暇なんか?+129
-3
-
85. 匿名 2024/03/07(木) 19:49:19
>>1
仕事ぶりも合理的だったんかい?+0
-2
-
88. 匿名 2024/03/07(木) 19:49:33
>>1
60代の職員なら再任用だろうから、腰掛け気分でやる気なかったんだろうな。
やめるよう言われてたのに直さなかったのは、上司を舐めてたからだろうね。年下だし、かつての部下かもしれない。
+110
-1
-
99. 匿名 2024/03/07(木) 19:52:33
>>1
まぁ妥当な処分でしょ。
見せしめとしてはいい例だと思われる。
前例があると抑止になるしね。
こんな形で会社に貢献してるの草。+10
-2
-
101. 匿名 2024/03/07(木) 19:52:46
>>1
読解力皆無だから、同じ弁当を何度も繰り返し温めて処分(捨てた)したクレイジー野郎なのかと思ったわ+74
-5
-
114. 匿名 2024/03/07(木) 19:55:27
>>1
60歳代の男性職員
とあるから再雇用?+9
-0
-
120. 匿名 2024/03/07(木) 19:57:06
>>1
これ厳しすぎない?
時間外に仕事させる公務員なら尚更
これ大手会社員でもやってるでしょ
片付けも仕事だよ
終業時刻ピッタリで帰るなら5分前に片付けするでしょ
労働裁判起こしたら労働者が勝てるとおもう+14
-28
-
126. 匿名 2024/03/07(木) 19:59:35
>>1
うちの会社にもいるよー
権利ばっか主張するしズル休みは常習+28
-0
-
129. 匿名 2024/03/07(木) 20:00:59
>>1
うちの会社のハゲにもこのニュース見せてやりたい。
15時の休憩時間とか、よく寝ていて時間過ぎても何十回以上も寝てる。
仕事中に関係ないネット見てるし、ボーッとしてる時間多いし。
その割には口ばっかり動かして、いかにも仕事してますよ発言。
やっぱり解雇案件じゃん。
もううんざり。+29
-0
-
144. 匿名 2024/03/07(木) 20:06:06
>>1
仕事しないやつってマジいるよね。なんなの?給料泥棒なんだけど。腰掛けでもいいけど、やることやれよと思う。+23
-1
-
156. 匿名 2024/03/07(木) 20:12:17
>>1
うちのパートさんも
終業10分前からトイレ行き出して、
5分前から歯を磨き出して
終業時間ピッタリにパソコンで打刻して帰る。
社長がそれ指摘したら泣かれたらしい。
社長は諦めてる。+36
-0
-
175. 匿名 2024/03/07(木) 20:18:12
>>1
弁当だけならまぁ、、と思ったけど、終業時間の30分前にパソコンの電源落とすのずっと続けてたのはなしだわ
+40
-0
-
177. 匿名 2024/03/07(木) 20:18:31
>>1
私も公務員だけど、こんな奴いっぱいおるよ。+32
-4
-
184. 匿名 2024/03/07(木) 20:22:41
>>1
30分前はないわ〜せめて1分前+14
-0
-
185. 匿名 2024/03/07(木) 20:22:42
>>1
弁当の準備より終業時間の30分前に自席のノートパソコンの電源を落としてる方がやべえと思う。レンチンはまだチンしてる間にも仕事できるけど。+26
-0
-
189. 匿名 2024/03/07(木) 20:24:15
>>1
終業時間の30分前にPCの電源を落としてその後、何をしてたのかな?
ふらふら?+20
-0
-
223. 匿名 2024/03/07(木) 20:46:04
>>1
そんな長期間なぜ放置したのか
注意すれば済む事じゃなかったのか?+0
-1
-
246. 匿名 2024/03/07(木) 21:05:03
>>1
タバコ休憩する人よりいいじゃん+4
-4
-
278. 匿名 2024/03/07(木) 21:49:45
>>1
最初の見出しでお弁当チンして処分って、もったいなって勘違いしちゃいました(-.-)同じ方いますか笑っ(ノ_<。)+9
-3
-
294. 匿名 2024/03/07(木) 22:16:06
>>1
支障がないんならいいんじゃない?
レンジも混むから前に使っといてくれると助かる+3
-2
-
299. 匿名 2024/03/07(木) 22:22:21
>>1
それより新聞の編集者の能力のなさよ+4
-0
-
303. 匿名 2024/03/07(木) 22:27:03
>>1
これで処分ならうちの会社の人は処分される人だらけだわ。タバコは何回も行く、コーヒーをコンビニに買いに行く、銀行行く、郵便局いくこんなのばっかりwww
過度に嫌われてたんじゃないの?+16
-8
-
308. 匿名 2024/03/07(木) 22:33:03
>>1
ジャストで帰る人とかすごいなあって思う+0
-9
-
311. 匿名 2024/03/07(木) 22:43:19
>>1
やっぱり大阪!+3
-1
-
312. 匿名 2024/03/07(木) 22:47:31
>>1
フライングして温め始める人いるよね+8
-0
-
322. 匿名 2024/03/07(木) 23:28:29
>>1
処分ってこの人をって事か!
温めたお弁当処分するってどんなニュースだよwって思っちゃった+10
-3
-
331. 匿名 2024/03/08(金) 00:09:11
>>1
レンジの為に3分なんて、いいかと思うけどね
うち、昼になるとレンジ待ちで、食べるまで10分くらいかかるんだよな
だから、ちょっと早めにレンジにお弁当いれて、席に戻って仕事してたよ
帰り時間の方も、退社してないならいいと思うけど
女性の休憩室でのおしゃべり休憩や、タバコ休憩の1日のトータルよりよっぽど短いし
なんかこれでニュースになるのもすごいな+14
-1
-
336. 匿名 2024/03/08(金) 00:34:30
>>1
え、、、電子レンジが解雇されるほどダメなの?+4
-5
-
341. 匿名 2024/03/08(金) 00:56:25
>>1
30分前にPCの電源落とすのはダメだなw+5
-0
-
359. 匿名 2024/03/08(金) 01:46:44
>>1
理解力低すぎて、温めた弁当を毎回処分してるのかと思った!!自分アホすぎる😂+4
-3
-
370. 匿名 2024/03/08(金) 03:51:00
>>1
公務員だろうなぁと思ったらやっぱりそうだった。
同じ公務員でも警察や消防や海保と比べて本当にコイツラは役に立たない税金へのコクゾウムシの穀潰しだよね。+0
-5
-
375. 匿名 2024/03/08(金) 06:15:57
>>1
トピタイ見てお弁当をレンジで温めたうえでお弁当を処分してるのかと思った
いったいどういう状況!?ってびっくりして覗いたら違ったw
+1
-0
-
381. 匿名 2024/03/08(金) 07:00:27
>>1
残念ながら、私の部署もそういう人が半数いる。
真面目に仕事してる人はその人達の分まで仕事を増やされ、減らして欲しいと言っても聞き入れて貰えなかった
。+2
-0
-
382. 匿名 2024/03/08(金) 07:08:07
>>1
昔の職場で、似たような60過ぎのおばさんいたな。昼休み30分くらい前になると「お昼の用意してきま〜す」といなくなる。みんなのお茶淹れたりしてるんだけど、そんなに時間かからないだろうし、しかも勝手にやってる。いつもフケだらけで異臭がする不潔な人だったから、そんな人が淹れたお茶気持ち悪いし、何より仕事が破壊的にできないし、できないのに新人イジメ。周りから嫌われまくって、いつしか辞めてたけど。+2
-0
-
389. 匿名 2024/03/08(金) 08:07:02
>>1
実際はレンチン3分が問題なんじゃなくて、終業30分前にPC落とすのが問題なんじゃ?
離席3分ってタバコとかはみがき、化粧直しでもっと離席してる人いるだろうし
セコいけども+3
-0
-
391. 匿名 2024/03/08(金) 08:13:50
>>1
学生みたいだね😂+0
-0
-
397. 匿名 2024/03/08(金) 09:02:12
>>1
電子レンジ昼前にやるのくらい大した事ないのに。うちの職場の人結構やってるけどな。たまに遠出してランチ行くときとかもそういうことあるし。細かすぎると思う。
どちらかと言うと、就業30分前にパソコンの電源落とすほうが問題では。流石にそれやってる人見たこと無い。+2
-1
-
405. 匿名 2024/03/08(金) 09:41:35
>>1
これきっとかなり優秀で周りをまとめあげるほどの人ならこんなことにならなかったよね?
普段仕事も適当でそこにきて帰る支度だけは一丁前だからこんな叩かれてる?+6
-0
-
406. 匿名 2024/03/08(金) 09:51:09
>>1
分前になると、カバンを机の上に置いて帰宅の準備をする行為
うちは定時ぴったりにかえれるようにみんなそうしてるけどなぁ笑
むしろ研修中に使ったパソコンを戻すのに5分時間すぎたときは、上司から「残業つけてね」って言われた😂だから、5分残業でもいまだにしっかり勤怠つけてるw+5
-5
-
407. 匿名 2024/03/08(金) 09:51:49
>>1
これ早く仕事終わらせて早めに動くタイプの仕事出来る奴だと思うが。+0
-3
-
412. 匿名 2024/03/08(金) 10:43:55
>>1
お弁当だけなら混雑避けるためかな?とかお昼休みその分早く終わらせて早く仕事につくのかな?と思ったけど、終業30分前からパソコンの電源落として5分前に帰り支度するとかどんな暇な職場なんだろう?
小学校の先生とか昼休みも給食で子供の面倒みたり宿題の丸付けしたりトイレ行く暇もないとか聞くけど。どっちも極端なのは良くないけど就業時間内は賃金に見合った働き方しろよと思う。+3
-0
-
416. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:21
>>1
えー?何それw
そんなみみっちい事で処分?w
マジ?そんなレベルの事うちの会社だいたいの人がやってるわw+1
-0
-
417. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:50
>>1
くだらなすぎ
仕事こなしてりゃそれくらいいいだろ
日本が衰退するわけだ
まあ理由は後付けで処分ありきだったんだろうけど
+3
-2
-
420. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:59
>>1
レンジはうちの会社も11:45くらいからみんな交代で使ってるからわかるけど
30分前に電源は言い訳ができないでしょ
仕事ができなすぎて仕事が回ってこないタイプの人かな+5
-0
-
425. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:46
>>1
こんなことで処分か…
仕事でやることできてたらいいんじゃないのかな…+0
-0
-
429. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:53
>>1
これを許せる人は寛大なのか、自分も似たような事で業務をサボってるのか気になる
私はモラルやマナー、規則も何度も故意に破る人を許す事が他の人や職場環境に良い影響を与えるとは考えづらいから許さないよ
秩序が守られてない職場環境ってブラックじゃん+2
-0
-
436. 匿名 2024/03/08(金) 14:42:39
>>1
はやいわ
帰宅準備し始めるのが1,2分前ならいいだろうけど
弁当に関しては昼休み入ってからにしなよ+1
-0
-
441. 匿名 2024/03/08(金) 15:02:09
>>1
処分て文書で注意するだけ?!?
そんなの痛くもかゆくもないじゃん…+0
-0
-
454. 匿名 2024/03/08(金) 17:27:14
>>1
人と同じことができないのかな?
注意されてもやり続けてたの?暇すぎてやる事もないんだろうね。
暇な課は、しゃべって終わりとかあるって言ってたよ
備品一つ頼んで終わったとか…聞いた+0
-0
-
469. 匿名 2024/03/08(金) 18:20:33
>>1
店舗で勤めてた時、閉め作業一人なら閉店三十分前から片付けていいものは片付けて、報告書も最後の売上だけ空けて書いてなんなら客いないなら髪の毛帰り用に戻してズボンも靴も履き替えて閉店時間と同時にクレジットと日報レシート出して電源落として5分後には退勤してた。
閉店時にお客来たらちゃんと接客してたしそれで良かったけどな。+0
-0
-
473. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:45
>>1
それで仕事回ってるのがすごいわ。人減らせば?+0
-0
-
483. 匿名 2024/03/08(金) 19:38:58
>>1
普通上司の目の前ではやらないよね。+0
-0
-
486. 匿名 2024/03/08(金) 19:57:14
>>1
たいしたこと無いと思うけど‥‥+1
-3
-
493. 匿名 2024/03/09(土) 08:13:34
>>1
ここまであからさまにやってくれたらクビにしやすいからむしろ良い人かもw
終業30分前にフロアぶらぶらして仕事してないのに終業時間になると忙しいと言い出して生活残業する無能お局よりマシに感じるw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける:地域ニュース : 読売新聞