ガールズちゃんねる
  • 269. 匿名 2024/03/07(木) 07:53:43 

    >>1
    マウスウォッシュに性病予防効果あり!?

    淋菌を抑制する効果あり!その研究の結果とは

    そんな中、2017年オーストラリアの研究チームが、イギリスの医学誌「Sexually Transmitted Infections」に、ある論文を発表しました。
    その研究によると、マウスウォッシュ(口腔洗浄液)のリステリンに、淋菌の咽頭感染を抑制する効果があるというのです。1)

    研究ではまず、実験室内での効果が検証されました。
    アルコールを含むリステリン2種類(クールミント、トータルケア)を様々な濃度に調整し、そこにクリニックで採取された淋菌を加え、1分間おいた後に、培養しました。
    その結果、リステリンに加えた淋菌は、著しく減少。一方、比較対象の生理食塩水(リン酸緩衝生理食塩水)では、淋菌に対する抑制効果はみられませんでした。リステリンの効果で淋菌が抑制されたと考えられます。

    では、実際に人がうがいをした場合でも効果はあるのでしょうか。
    研究チームは、咽頭に淋菌が感染した被験者を2つのグループに分け、一方のグループにはリステリンで1分間うがいをしてもらい、もう一方には生理食塩水で同じようにうがいをしてもらいました。
    その後、咽頭の表面を拭って検査をしたところ、リステリンでうがいをした被験者の48%で淋菌が検出されなくなったのに対し、生理食塩水のグループでは16%でした。
    マウスウォッシュに性病予防効果あり!? 今月の特集|STD研究所
    マウスウォッシュに性病予防効果あり!? 今月の特集|STD研究所www.std-lab.jp

    マウスウォッシュに性病予防効果あり!? 今月の特集|STD研究所(株)アルバコーポレーション 川崎市衛生検査所登録 第291号性感染症の正しい知識と検査をあなたにHOMESTDの知識STDを調べるSTDを調べる男性の症状から調べる女性の症状から調べるしたコトから調べる...

    +1

    -1