ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:34 

    >>4
    大人しい人の場合、異性慣れ出来ずに将来非モテまっしぐら。とくに男子

    +12

    -35

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 22:40:02 

    >>1
    >>4
    男子校女子校ってほとんどが私立じゃん。
    親にとったら公立進学校に進んでくれたほうが安上がりになるんじゃない?県によったら公立至上主義だし

    +1

    -26

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 23:13:15 

    >>4
    旦那が幼小中高と付属で小中高は一貫教育男子校だったらイモ臭い男ばっかりでキツいって言ってた。
    初めて彼女ができたのも大学からだから女性の免疫皆無で異性との接し方や接する機会も殆どなかったから共学の方がいいって言ってたよ。

    +6

    -15

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 00:09:52 

    >>4
    やっぱり異性との距離感が難しくなることじゃない?

    周りの女子校出身の子は男と会いたいってギラギラしてる異常な男好きと、どうやって接していいか分からないし緊張するって子と、二極化してたわ。もちろん共学でもこういうタイプの子はいたけど、女子校はすごく多かった。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:12 

    >>4
    大した理由がなければあんまり賛成じゃないかな
    自分の経験上だけど、思春期に異性との接触がなくなると、異性に過度な期待か過度な恐怖心を持ちやすい傾向があるなと感じるから
    個人差があることはわかってるけど、大人になっても割と引きずるし、その反動で失敗も見てきてるから
    同世代の等身大の成長や実態を知るって大事だなと思ったんだよね
    超難関校に行きたいとか、あそこでどうしても勉学がしたいって目標があるなら反対はしない

    +8

    -0

関連キーワード