ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 22:35:44 

    男女別学は最近ではかなり減ってきているようです

    皆さんの子供が行きたいと行ったら行かせますか?
    それとも共学校を勧めますか?

    +9

    -61

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 22:36:41 

    >>1
    何で悩む必要があるの?

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:05 

    >>1
    好きなところ行けばいいよ。
    私も女子校女子大卒だし別になんとも思わない。

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:08 

    >>1
    なんでそんな質問?

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:17 

    >>1
    子供が行きたいなら行かせてあげたい。その行きたいところが荒れてるとかなら止めるけど、男子校、女子校ってのは気にしないな。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:30 

    >>1
    行かせるよって言いたいよ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 22:38:02 

    >>1
    あなたが行くんじゃないんだから、子が行きたいとこにしなよ

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 22:38:31 

    >>1
    まず行かせない選択肢なんてないわ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 22:39:40 

    >>1
    意味わかんない。主の偏見でしかない。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 22:40:02 

    >>1
    >>4
    男子校女子校ってほとんどが私立じゃん。
    親にとったら公立進学校に進んでくれたほうが安上がりになるんじゃない?県によったら公立至上主義だし

    +1

    -26

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 22:42:39 

    >>1
    何を懸念してトピたてたのか、知りたい

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 22:42:54 

    >>1
    マイナスくると思うけど、男子校はあえて自分から子にすすめない。
    旦那が男子校出身で、結婚してからいろいろ良くない点を気がついてしまった。男子校のメリットよりデメリットを感じます。

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 22:44:49 

    >>1
    東京大学に行きたいかどうか
    行くつもり無いなら別学はやめるべきだよ

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 22:45:34 

    >>1
    進学校はほぼ女子校男子校じゃないですか?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 22:54:35 

    >>1
    私は女子校だったから抵抗ない
    4月から息子が男子校に通うけど、行きたい学校だから希望通りに進学できて良かった

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 23:06:33 

    >>1
    行かせるけど…
    最近女子校と言いつつ、未手術のトランス女性受け入れてるところも増えてきてるから

    それでもいいか意思確認する
    子供の在学中に受け入れ始める可能性もあるからね

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:19 

    >>1
    それは親がどうこう言う事じゃない
    本人が希望してればそれで良い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 23:33:46 

    >>1
    何言ってるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:04 

    >>1
    ご自身は共学?して女子校に通ってる人の事をどう思ってるの?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:48 

    >>1
    私自身は女子校大好きですごく楽しかったんだけど、男子(男性)相手だと挙動不審になっちゃって、フレンドリーに付き合うってことが出来なくなっちゃったから、子供が女子校で大丈夫かな?っていうのはちょっと心配。

    実際今子供が女子校希望してるので、一応共学はどう?って共学の良さも話したり、子供に合いそうな共学紹介したりしてみたけど、あまり興味なさそう。なので私みたいにならないか心配ではるけど、女子校の良さもあるし私自身は楽しかったから、反対はしない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 02:49:50 

    >>1
    うちの地元の女子校は他の高校入れなかったバカの受け皿でDQNとヤリマンだらけって昔から有名だからあまり行かせたく無い。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 02:59:36 

    >>1
    男女の子供がいて、私自身女子校だったけど。
    どちらも共学に行かせたい、行ってほしい。

    異性とのコミュニケーションのとれない子になってほしくないし(私自身そうだった)、正直身の回りに女子校出身→レズビアン、男子校出身→ゲイに目覚めた人チラホラいてちょっと心配してる。

    多様性の時代だから別に悪くないのかもだけど、できれば生きにくそうだから我が子にはそうなってほしくない気持ちがある。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:29 

    >>1
    行かせない
    男子だけの世界、女子だけの世界は不自然だから

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 10:11:24 

    >>1
    本人が希望したので反対することなく行かせましたよ
    大学は本人の希望で付属の女子大には行かず受験して共学に行きました
    女子校時代のお友達とも仲良くしてるし行かせて良かったですよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 15:54:35 

    >>1

    本人が行きたいと言っている学校が存在していて合格が出来るならまったく問題ないのでは。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/07(木) 17:05:38 

    >>1
    エデュで相手にされないからといってガルちゃんでやるのか。
    そろそろマジで嫌われるよ渋谷系。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:22 

    >>1
    最近って女子校だった→男女共学
    男子高→男女共学になってとこ多い
    私の時代は、女子校だったけど娘の時代は共学
    羨ましいなって言いました

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 21:14:56 

    >>1
    >男女別学は最近ではかなり減ってきているようです

    迷っている理由がこれだけなら行かせればいいと思うけど。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 21:50:01 

    >>1
    女子校出身の子って、すごく意地悪で大奥みたいになってるから、女子校には行かせたく無い。

    +2

    -1

関連キーワード