ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 18:37:52 

    >>3
    任天堂法務部最強伝説からいってとっくにディズニー並にガチガチにやってるかと思ったわ

    +108

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 18:43:15 

    >>3
    タイトルやロゴなんかはもうとっくにしてる
    今回やったのは、画像としての商標登録
    一口に商標といっても、いろいろ種類があるのよ

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 18:54:18 

    >>3
    ハッピーセットやGUコラボがすごかったからね
    名前とかは申請済みだろうけど今後はデザインも他国の方々の目につく前にって感じじゃない?

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 19:01:40 

    >>3
    実際のゲーム作ってるのは子会社が多いし、カービィはハル研究所がゲーム特許持ってるから親会社が取るのは珍しかったりするのよ。意外と。
    マリオだけは任天堂自体が作ってるから早々に揃え出して持ってて、ポケモンは、ゲーム特許はゲームフリーク、アニメとかグッズ関係一式は株式会社ポケモンが権利を総取りしていて任天堂は持ってない状態

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 20:03:15 

    >>3
    中国で、大谷翔平の文字が商標されたって言ってなかったっけ?

    服屋とどっか

    +13

    -0