-
1. 匿名 2024/03/02(土) 10:00:40
公式サイトでは、「ご好評につき、ハッピーセット『星のカービィ』は販売を終了しました」と発表。当初3月8日からの販売を予定していた、第1弾と第2弾の全種類のおもちゃを対象とした第3弾も実施しないといい「早期の販売終了によりお客様のご期待に応えられず、 誠に申し訳ございません」と謝罪の言葉を続けた。
関連トピ「マック激込み」→「星のカービィ」ハッピーセット販売終了店続出 メルカリで出品…“転売ヤー”に怒りの声「本当にクソだな」girlschannel.net「マック激込み」→「星のカービィ」ハッピーセット販売終了店続出 メルカリで出品…“転売ヤー”に怒りの声「本当にクソだな」 ハンバーガーチェーンのマクドナルドが1日から星のカービィのおもちゃの付いた「ハッピーセット」を販売開始。人気キャラのおもちゃを求め...
+10
-252
-
53. 匿名 2024/03/02(土) 10:05:17
>>1
というかなんで転売ヤーから買うんだろう?
おまけのぬいぐるみがなんでそんなほしいの?全国たくさんの人の手にわたってるし、プレミアでもなんでもないのに+92
-1
-
114. 匿名 2024/03/02(土) 10:11:05
>>1
昨日異様にマック混んでたのはそれか
+23
-0
-
129. 匿名 2024/03/02(土) 10:12:34
>>1
無事全種類集めれてたんだけど、運が良かった+4
-4
-
133. 匿名 2024/03/02(土) 10:12:44
>>1
第三弾用のオマケって、もう作ってあったよねきっと
作ったメーカーにちゃんとお金入るだろうけど、でももったいないね+1
-13
-
159. 匿名 2024/03/02(土) 10:14:51
>>1
Switch後継機が来年に遅れたのも転売ヤー対策のせい
任天堂は何も対策しないで儲けてるメルカリを訴えてもよい+37
-0
-
167. 匿名 2024/03/02(土) 10:15:36
>>1
でも改善策出さんと思う。
そこは利益第一主義のマックだもんね。+14
-1
-
185. 匿名 2024/03/02(土) 10:16:47
>>1
何で転売ヤー対策をしないの?+20
-0
-
216. 匿名 2024/03/02(土) 10:20:51
>>1
わざわざ混雑してる店舗に行くくらいなら普通に売られてるカービィ買うわ+7
-5
-
219. 匿名 2024/03/02(土) 10:21:29
>>1
どっちもどっち いらないな!+5
-0
-
250. 匿名 2024/03/02(土) 10:25:11
>>1
マクドナルドだけの話じゃなくてディズニーとかもそうだけど
転売ヤー対策ちゃんと考えないと本当に欲しい人が買えない構図が出来上がっちゃってるよ
特に子供がお小遣いで買える物とかを大人買いして転売するとか絶対やめて欲しい+51
-1
-
364. 匿名 2024/03/02(土) 10:44:22
>>1
キティのときは「女子高生」「子持ち女性」の「女同士の対立」を煽っていたくせに、カービィになるとそうはならないんだね。
転売のほうが悪質なのに。+20
-0
-
410. 匿名 2024/03/02(土) 10:50:05
>>1
昨日マックのCMで第2弾は3月○日~みたいのやってたけどもう全部無くなったってこと?
ちゃんと日にち区切ってる意味無くない?+17
-1
-
466. 匿名 2024/03/02(土) 10:59:48
>>1
子供が買えないのがかわいそうだなって思う+24
-1
-
498. 匿名 2024/03/02(土) 11:06:39
>>1
中止原因は転売ヤーでしょ?
迷惑以外の何者でもないじゃんね、営業妨害レベルだよね。
これ何とかできないのかね、お店にとっても大損だろうし。
メルカリ等がそういうのを出品禁止にしないのも
原因の1つだよね。まぁ買う人がいるのが一番だけど。+11
-0
-
645. 匿名 2024/03/02(土) 11:44:43
>>1
マックもたまーにしか食べないし、
ぬいぐるみなんていま家にいるあるので充分だし、
全然気持ちが動かないわ。
販売終了でも、あっそ。って感じ。
みんな幼稚園だねー。+4
-14
-
723. 匿名 2024/03/02(土) 12:11:10
>>1
子供のために大人が我慢すべき
って意見よくあるけど違うよね。
ハッピーセットは子供だけの為のものではないし、大人だって欲しい人はいる。
転売ヤーだけを批判すれば良いのに。+20
-17
-
759. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:53
>>1
夕方にはもうなかった。
転売ヤーと、自称インフルエンサー絶滅しろ。+12
-0
-
825. 匿名 2024/03/02(土) 12:55:17
>>1
まさに昨日の正午に子供達とマクドナルドに行ってハッピーセットを買おうとしたら「星のカービィ」は売り切れだったΣ(⊙ω⊙) と別トピで嘆いたわ
画像より実物がウィンドウに飾られていたけれど更にカービィかわいかった+12
-1
-
847. 匿名 2024/03/02(土) 13:04:45
>>1
転売ヤーが群がりそうなものは最初普通に売り出して群がってきてから数日後に後出しで受注生産なり、早期復刻を公表すれば転売ヤーに在庫抱えさせつつ欲しい人にも届くって感じにしてほしい
まあこういうコラボ物は数量なんかも契約で決まってるから難しいんだろうけど子供のためのものだと思うから何か工夫は欲しいね+9
-1
-
850. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:52
>>1
このすやすやカービィ子どもが欲しがってたわ
今日お昼にハッピーセット買いに行く予定だったんだけど+5
-0
-
871. 匿名 2024/03/02(土) 13:20:56
>>1
メルカリ見てきたけど定価に近いやつ以外結構売れ残ってるよね
売れたとしてもたった数千円の利益のために周りから白い目で見られながら大量買いしたんだろうか
買う労力、出品の労力、やり取り&送る労力考えたら馬鹿らしいけどね
まぁそんな利益さえ求める底辺なんだろうけど
もし周りでやってる付き合いやめるレベルでドン引きするわ+15
-0
-
952. 匿名 2024/03/02(土) 14:02:12
>>1
もっといっぱい作りなさい。
+4
-4
-
960. 匿名 2024/03/02(土) 14:04:07
>>1
第一弾も第二弾も開店と同時に買いに行ったけど、その時間に行けば買えたから入手のハードルは低かったな(転売ヤーじゃないです)
最近のハッピーセットのおもちゃのクオリティがめちゃくちゃ低かったから(キティちゃんは除く)急にまともな物が出てきたから群がったんだと思う。外れ枠ないし。物がカービィじゃなくてもこうなっていたと思う
ガチャガチャって300円くらいするけど、ハッピーセットのカービィはそれくらいのクオリティなんだよね。300円でガチャガチャして120円でナゲットコーラポテトをゲット!得した!!くらいの気持ち
+15
-6
-
975. 匿名 2024/03/02(土) 14:09:34
>>1
3セットまでとか個数制限してほしいな。+4
-0
-
1008. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:28
>>1
これ第3弾のぬいぐるみはゴミになんの?+0
-5
-
1087. 匿名 2024/03/02(土) 14:59:28
>>1
ハッピーセット買ってる人はお金出して買ってるからその人に文句は言えない。本当に欲しい人が転売ヤーかは分からないし。
フリマサイトが出品禁止にするべきだと思う。
そうすれば転売しようとしていた人は買わないよね。
フリマサイトも手数料欲しさに転売して欲しいと思うのかなー。+13
-0
-
1146. 匿名 2024/03/02(土) 15:28:25
>>1
ぶっちゃけ、リアルでいい大人が「カービィのハッピーセットコンプ出来たんだあ!」とか言ってたら相当引くわ
顔には出さないけど、自分さえ良ければ良い人なんだなって+14
-14
-
1182. 匿名 2024/03/02(土) 15:43:18
>>1
なんか、Nintendo側からコラボを今後は断られそうだね
カービィネタ=大人が買い占めする、の図式が出来上がってしまって、良いイメージでは無くなってしまったから+9
-2
-
1243. 匿名 2024/03/02(土) 16:06:07
>>1
転売は、発売から○年間(最低2年かな?)は、定価以下でしか販売してはいけない、みたいな法律か、せめて条例作ってほしい。
今回みたいなハッピーセットのおまけなら、本体0円送料のみ。
転売ヤーから買う人がいけないのはもちろんわかるし私は本当に絶対に買わないようにしてるけど、どう転んでも一番悪いのは転売目的で買い占めて売る人だから。+9
-1
-
1277. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:24
>>1
買う人、欲しい人が買えば良いだけな気がするけど...なぜこのくらいの転売でギャーギャー言う?+1
-8
-
1285. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:38
>>1
うちの子ども持ってるけど。なんの苦労もなく手にいれたみたい。
子どもが少ない地域のマックだからかな。+9
-0
-
1310. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:36
>>1
ハッピーセットや子供やキャラクターの人気おもちゃに関しては販売から3ヶ月は出品不可位でいいと思う。じゃないと転売ヤーがいるせいで本当に欲しい人がしかも子供が買えないのは社会問題だと思うんだけど+25
-1
-
1367. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:02
>>1
そもそも用意した数が少な過ぎたんじゃないの?+3
-1
-
1415. 匿名 2024/03/02(土) 18:44:03
>>1
相変わらず幼稚な国民性。平和だな+4
-2
-
1417. 匿名 2024/03/02(土) 18:45:05
>>1+9
-9
-
1483. 匿名 2024/03/02(土) 19:34:01
>>1
あら〜かわいいね、これはみんな欲しくなっちゃう。こんなに好評なら同じのもう一回やるわけにはいかないのかな?手に入れ損ねた子供ちゃんいっぱいいそうだし……+10
-1
-
1521. 匿名 2024/03/02(土) 20:16:04
>>1
子ども達が「大人ずるい」てよく言ってるよ〰️🙀+3
-8
-
1612. 匿名 2024/03/02(土) 21:53:32
>>1
売る方も売る方だけどそこまでして買いたいもんなのかね+6
-2
-
1750. 匿名 2024/03/02(土) 23:24:25
>>1
ハッピーセットのぬいぐるみじゃなきゃだめなものですかね?
普通のカービィのぬいぐるみではだめ?+1
-1
-
1837. 匿名 2024/03/03(日) 00:30:24
>>1
転売ヤーもどうかと思うけどいい年した大人が、こんな物に熱狂殺到する事が本当に幼稚な国だと思う。日本人の大人は子供のまま。。
これだもの日本はどんどん衰退して当たり前。+5
-13
-
1898. 匿名 2024/03/03(日) 03:46:10
>>1
ドライブスルーと駐車場ある店舗は除外すれば良かったんだよ!早朝から渋滞どころか通行止状態にすれば苦情多発するよね!誘導員雇ってる所のマックは見たことない!道路待ちは排除してよ!+2
-0
-
1917. 匿名 2024/03/03(日) 06:58:19
>>1
転売ヤーが直接買い占めてると思ってる人は三流だわ
ハッピーセットを割引価格で食べたい人間からおもちゃだけ回収するんだよ
あと在庫を確保してお金を出せば買える状態にしてるんだから批判するのは間違ってる+2
-2
-
1959. 匿名 2024/03/03(日) 08:44:06
>>1
大手会社から道路渋滞のクレーム入ったんだろうか?
物流会社では死活問題だもんね+1
-0
-
1984. 匿名 2024/03/03(日) 09:09:22
>>1
近所のマクドの前通ったら、カービィー完売!って張り紙してた。
マクドの商品じゃなくてカービィか〜ってなった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて3月1日より期間限定で販売開始したハッピーセット「星のカービィ」第2弾が、発売開始当日に販売を終了した。