ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 09:51:56 

    >>10
    低学年はそうだろうけど高学年なら普通に理解してるよ
    高学年で理解出来ない子ってそもそも勉強に向いてない子だと思うし、それならそれで適性を伸ばしてあげられる道を模索する方がいいと思う
    中学年は理解出来る子とそうじゃない子と分かれそうだけど、その辺は心の成長具合によるんだろう

    +9

    -6

  • 211. 匿名 2024/03/01(金) 10:43:58 

    >>59
    小学生で理解できる子はそもそもの自頭がいいんだよ。
    中学や高校生になって理解して急に伸びる子もいるしね。
    ただ大人になって仕事するようになってからの大変さは、大学生でも理解できない人もいると思うわ。

    +8

    -0

関連キーワード