ガールズちゃんねる
  • 284. 匿名 2024/03/01(金) 11:39:20 

    >>237
    芯を外して替えるタイプのって、こういう↓芯棒を外してトイレットペーパーをつけてまたセットするやつかな?
    あれは面倒くさいよね…
    うち、ずっとこのタイプだったけど、芯棒の両端をきっちりホルダーの溝にセットしたつもりでも、トイレットペーパーを引き出した瞬間に外れて丸ごとトイレの床に落ちてしまったりすることもあって、使いづらかった。
    家族も面倒なのか、「自分がやるとすぐ外れるから…」とか言ってトイレットペーパー交換してくれないし。
    ホルダーと芯棒が一体型で、横から芯棒に通せばいいだけのやつに変えたら、家族みんなペーパーがなくなったら交換してくれるようになった。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/01(金) 11:58:53 

    >>284
    もっと昔のはこの棒に伸縮機能もついてないからさらに棒の取り外しがやっかいだった
    今のは横から差し込むだけとか、キーをガチャっと押せば上かストックが落ちて来てセットされたりでぜんぜん面倒くさいことないのにね

    +1

    -0