ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/03/01(金) 09:23:23 

    >>2
    私は高収入で穏やかな男性だったらトイレットペーパーとか詰め替えとかしない男性で全然いい。
    率先してトイレットペーパー変えたりシャンプー詰め替えるけど低収入、とかすぐキレるとかの男性嫌。

    +76

    -4

  • 266. 匿名 2024/03/01(金) 10:36:11 

    >>2
    私は結構大事なところだと思う。芯を替えないってだけの話じゃないのよ。
    家事担当にもよるけど、次に使う人の負担や困り事が発生することをなんとも思わない(もしくは想像すらしていない)人との共同生活ってほんとうにストレス。

    まるで魔法のように自然と生活が回っているかのように家族の負担を存在しないものとして捉えて、やっていないことに対してだけ指摘してきたりするから(自分が使えなくて困ったときだけ声を上げてるだけ)
    これは優しくできなくなるよね。

    +56

    -5

  • 276. 匿名 2024/03/01(金) 11:00:58 

    >>2
    あんた変えないタイプだろ

    +8

    -10

  • 299. 匿名 2024/03/01(金) 12:33:30 

    >>2
    それだよね。別れた元旦那が几帳面、まめ、細かい性格に加えてモラハラ男だったけど、トイレットペーパーは変えるしシャンプーも詰め替えきちんとする人だった。
    寧ろ私がシャンプーとか詰め替えたあとは詰め替え終わったあとのシャンプーの袋をゴミ箱からチェックして「まだ絞り出せたでしょ?」ってチクチク言ってくる人だった。ソースが私の元旦那1人で申し訳ないけど。

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/01(金) 13:04:04 

    >>2
    トイレットペーパーの詰め替えとか、今関係ないけど帰って来て靴下裏返しに脱ぎっぱなしが許せないって怒ってる主婦の方、たまに居るけど私はそれくらい気にしないけどなー。

    +15

    -3

  • 377. 匿名 2024/03/01(金) 20:58:27 

    >>2
    こんな細かいことまで難癖つけてる方が婚期が遠退く
    話し合えて歩みよりが出来る男性を選べばいい

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:42 

    >>2
     ガル雄はひっこめ!

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2024/03/01(金) 22:26:12 

    >>2
    いや、でもかなり的を得てる

    +1

    -6

  • 418. 匿名 2024/03/01(金) 22:45:07 

    >>2
    全く同じ感想。
    しょうもな、って思ったわ。

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/01(金) 23:35:00 

    >>2
    言ってることはわかるけど。自分さえ良ければそれでいい人ってことよね。
    でも旦那は芯変えてくれないけど、お風呂洗いトイレ掃除三角コーナーのゴミも排水溝も掃除してくれる

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/02(土) 02:30:42 

    >>2
    トイレットペーパー変える浮気者とかたくさんいそう。基本そういう人ってマメだしね。

    +3

    -0