
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
839. 匿名 2024/02/25(日) 19:02:27
>>832
好き=身の丈に合ってるっていう意味なの?
その理論よくわからないけどとにかく高齢者も住みやすいしサービス充実してるし環境良いから好きだよ
URって家賃の4倍の収入もしくは百倍の貯金が必要だから少なくとも都内の駅近にはお金ない人は住めないと思うけどね
+4
-1
-
862. 匿名 2024/02/25(日) 19:11:33
>>839
家賃の4倍の収入って世帯で家賃が82,500円未満の場合だよ。
それ以上は基準月収固定。
後者の基準知らないってことはあなた今家賃8万以下だよね。
東京でそんな安いところ住んでるならそりゃあUR身の丈に合ってるって思われて当然だよ。
普通に貧乏だしマンション買えるレベルじゃないって自覚した方がいいよ。+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する