
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
823. 匿名 2024/02/25(日) 18:55:23
>>820
家賃による保証会社による+0
-2
-
845. 匿名 2024/02/25(日) 19:03:38
>>823
それは当たり前。
あなたが言ってる保証会社はいくら払うの?
老人ホームの入居とかだとそういう保証会社ってよく聞くけど、一般の小綺麗な賃貸住宅の入居審査を通してくれて、死後のこともやってくれる保証会社だったら、相当高いんじゃないの?
でないと、割に合わないよね。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する