
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
749. 匿名 2024/02/25(日) 18:31:47
>>706
そうとは限らないよ
地方では駅に近くても意味ないって駅が多いのよ
駅前は廃れてシャッター商店街になり(コンビニすらない)、駅から遠く離れたところに賑やかなショッピングモールと医療モールがある
大学や高校も免許センターも図書館も公営プールも全部駅から離れたところに建ってる
車社会ってのは鉄道の駅に価値がない社会ってことなのさ
+6
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する