
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
744. 匿名 2024/02/25(日) 18:29:43
>>735
それっていつまで続くの?+0
-2
-
804. 匿名 2024/02/25(日) 18:50:26
>>744
高齢者が亡くなるか、相続問題の話し合い終われば、売るでしょ?
高齢者は病院か施設に入り、子供らは別に住まいを持ってて、老朽化した実家を放置ってのが一番多いみたい。
自治体が売りやすいようにマッチングとかやり始めてるらしいけど。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する