
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
730. 匿名 2024/02/25(日) 18:24:50
>>710
そっか。
私は「田舎は家も余ってんでしょ」のところはその通りだと思ったんだけど、違うの?+0
-1
-
743. 匿名 2024/02/25(日) 18:29:40
>>730
うちはド田舎だけど、アパートは少ないから家賃が高い
戸建ては住めないくらいボロいとこしか空き家はない
Iターンや就農向けにリノベした格安物件はあるけど、年齢制限あり
病院は隣町
バスは1日2往復
駅ない
「田舎モンは監視してー干渉してきてー」って言われないようにみんな放置だから孤独死の前に孤独で辛いと思う+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する