
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
72. 匿名 2024/02/25(日) 15:30:15
>>61
持ち家の意味わかる?不況が続いても自分の住居は安泰してあるって事だよ?+161
-8
-
77. 匿名 2024/02/25(日) 15:31:01
>>72
維持費ってわかる?+4
-78
-
94. 匿名 2024/02/25(日) 15:33:23
>>72
持ち家なら安泰とか考えてる人がいてびっくり
維持費もかかるし数年も経てば大抵資産価値もゼロになるから金に困っても売れなくなるのに+10
-102
-
107. 匿名 2024/02/25(日) 15:35:55
>>72
両隣に外国人が住み着いて夜中じゅうパーティするかもしれないけどね+4
-24
-
1106. 匿名 2024/02/25(日) 20:22:22
>>72
送料無料にホイホイと騙されそう。賃貸の修繕費とかは上乗せして賃貸料に含まれているよ。+8
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する