ガールズちゃんねる
  • 3417. 匿名 2024/02/26(月) 16:43:03 

    >>3407
    団塊あたりのその上の世代はまだ子供に世話になって当たり前だったんだよね。
    だからほとんどの団塊世代は同居なり近くに住むなりで上の親の世話をしてきたんだわ。
    それで今は時代が変わって同居は無理だの自分のことは自分でってなるんだから今の時代での考えを充てて高齢者を準備不足と一括りにするのもね。

    +6

    -1

  • 3420. 匿名 2024/02/26(月) 16:59:20 

    >>3417
    要介護になってからの長さが比じゃないからね
    昔はボケたら、噂になったもんだよ

    +2

    -0

  • 3426. 匿名 2024/02/26(月) 17:11:56 

    >>3417
    でも子どもが結婚する時に子どもが同居しないようならそこからお金を貯める事は出来たと思うんだけど
    今より可処分所得が多い時代を生きてきたわけだし、持ち家を待っている人が多い世代なんだから、今更右往左往している人は贅沢し過ぎただけでしょ
    蟻とキリギリスのキリギリスってだけでは?

    +2

    -2

  • 3453. 匿名 2024/02/26(月) 18:26:46 

    >>3417
    キリギリスは怠け者の上に嘘もつくよね。

    1980年代の平均寿命は75歳。
    1990年、87歳の昭和天皇への輸血だけでも批判したのが、ここに群がってるキリギリス左翼ども。

    団塊なんて、親の介護もしてないよ。

    親の延命介護してたのは、親の高額年金目当ての親不孝者。

    +3

    -5