
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
3291. 匿名 2024/02/26(月) 14:14:52
>>38
個別より一か所にまとめる方が楽だよね
ただ斜陽産業みたいな感じなんだよね
高齢化で今は需要あるけど、少子化だからやがてそんな建物はいらなくなってしまうから
国も企業も腰が重い、利益にならない、負の財産になっちゃう
まあでも人口減ってる田舎でも新しい道路とか豪華な公民館、市役所とか作ってるから
無理って訳でもないだろうね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する