
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
3251. 匿名 2024/02/26(月) 13:53:24
>>3246
だよね
氷河期世代っていうけど、就職時のスタートが氷河期だっただけのこと
みんな転職してるっしょ
少なくとも私の周りは転職して他の世代と同様になってるけどね+4
-11
-
3266. 匿名 2024/02/26(月) 13:58:34
>>3251
それ。昔はたしかにブラックだったけど、途中から普通に仕事あったしこの歳なったら変わらない+3
-5
-
3287. 匿名 2024/02/26(月) 14:12:09
>>3251
全て個人の責任だよね
政治や時代のせいじゃない
文句言ってるのはごくごく一部の人だけで、ほとんどの人は安泰なんだから
物価高や増税に文句言ってるのも同じ層+2
-12
-
3429. 匿名 2024/02/26(月) 17:18:57
>>3251
だよね。
私知ってる人は氷河期世代だったけど、猛勉強したり、毎年ずっと採用試験を受け続けたりして、公務員試験合格して今公務員になってる。
私の周りだけでそういう人何人もいる。
だから氷河期で就職難だったからって今の現状に文句言ってる人はほぼ全員甘え。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する