
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
2707. 匿名 2024/02/26(月) 09:35:12
>>2090
なのに、長生きさせられるし、長いこと働かせられるし
わたしが年寄りになるまでに安楽死が認められてますように+8
-5
-
3279. 匿名 2024/02/26(月) 14:04:05
>>2707
安楽死とは違うけど、癌って普通にしてたら割と自然な最後を迎えられる病気なんだよ。
親戚でポリシーあって、癌になっても治療せず緩和ケアだけで最後献体した人がいるけど、元気に過ごせる時間が数年あって、最後1週間だけ入院してって感じで、そんなに苦しまなかったみたい。調べたら、海外でも癌は自然な死につながる救いの病気、みたいな位置付けの所もあるみたい。
毎年健診して、ちょっとでも悪いと治療して、毎日薬飲んでってしてたら長生きになるだろうけど、60位から自然に任せてたら、日本人だって世界の平均寿命に近づくと思うよ。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する