
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
162. 匿名 2024/02/25(日) 15:43:55
>>94
持ち家に対して資産価値持ち出して『だから賃貸の方がお得!』と言いたい一定数がいるけど、まず持ち家に対して資産価値を考慮して投資目的で買ってる人はほとんどいないよ。
+123
-3
-
649. 匿名 2024/02/25(日) 17:54:44
>>162
死ぬまで住む覚悟よね
そもそも、高齢になったら家を売って施設とか一人じゃ無理
面倒だしそんな体力なし
子供いなきゃなんも出来なくなるよ+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する