
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1457. 匿名 2024/02/25(日) 22:20:15
>>9
民間が貸し渋るなら公営住宅を高齢者が入居出来るようにすれば良くて、若い人は民間住宅って住み分けにすれば良くない?+77
-1
-
1510. 匿名 2024/02/25(日) 22:41:57
>>1457
財源どうすんのさ?「自己責任」という空気で育った層しか、政治家もいなくなる。
ほんと、労働力として使い捨てられるかもなって思い、貯金ずっと頑張ってきたわよ。+10
-4
-
1797. 匿名 2024/02/26(月) 00:36:58
>>1457
年寄りはわがままだから
今今までの住かより
不便な公営を自ら探すことはない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する