
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1449. 匿名 2024/02/25(日) 22:17:49
>>1115
今でさえ賃貸借契約は借り主がめちゃくちゃ強くて、大家はそれを警戒して貸し渋りをしてるのに
それが入居や内覧の拒否権ないとかなってきたら、賃貸経営する人どんどんいなくなって
家を持つしか選択肢無くなってくるよ。
家を持つ事ができなかった人の受け皿として、不便で古くて暮らしにくい賃貸だけが残っていくでしょうね。
大家廃業できないオーナー(資金的な体力もなく、売り抜ける事もできないような立地の物件のみ)+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する