
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1415. 匿名 2024/02/25(日) 22:05:40
中古のマンションを現役世代のうちに買えないなら、
公営住宅に行くしかない。
その方が民間より手厚いよ?
その代わり、自治会やゴミ箱掃除や、全体清掃、草むしりまで
やらせるとこあるけどね。
自治会費多めにとって、業者入れる団地もあるってよ。+0
-0
-
1432. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:35
>>1415
年とると草むしりなんてできないと思う
きついわな
倒れそうだし+1
-0
-
1433. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:44
>>1415
当番って生存確認にはなるよね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する