
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1372. 匿名 2024/02/25(日) 21:53:00
>>1242
子供が巣立つ…とは1歳の子が大学卒業くらい?
すると20年後になるけど、旦那さん60歳だと住宅ローンは無理では。一括払いできる蓄えある?
うちの親戚も子育て中は借り上げ社宅の賃貸に住み、子育て終わってから終の棲家でミニ戸建てを買ってたけど、52歳位で下の子も大学出ていたからなあ。奥さん看護師でずっと共働きだったから、一括払いできたみたい。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する