
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1289. 匿名 2024/02/25(日) 21:26:59
>>45
そうなったら売却すれば済むし、賃貸にだしても条件の良い人が借りてくれるよ。
誰も借りたがらないような人気ない所は賃貸も売却も厳しいから条件悪い人でも受け入れるしかなくて、老人でも貸してくれるでしょうね。
老後にそういう所に住む事になっても構わなければ、家余りだから〜と呑気にしてれば良いと思いますが
高齢になってからそういう所はしんどいし、民度も下がるからトラブル多いよ。
設備壊れても大家も中々直したがらないしね。+34
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する