「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1198. 匿名 2024/02/25(日) 20:54:24
保険会社とかが保証&見守りサービスを火災保険に特約してやればいいのでは?もちろんプラス料金で。結構需要あると思うけどな。火災保険もとれてwinwin。鍵の開け閉めで生存確認できる装置みたいなのを玄関につける、で3日間開け閉めなければTEL。それでも確認できなければ訪問。不動産屋と提携すればいけそう。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する