
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1192. 匿名 2024/02/25(日) 20:52:28
>>1159
そうなんだよね
欧米ではその家で亡くなられた方がいて当たり前、って考え方だよね
100年越えのお家とか買うもんね+7
-0
-
1212. 匿名 2024/02/25(日) 20:58:09
>>1192
罵倒されるかと思ったわ、残念ながらお国柄というか事実なんだよね。何故日本だけ気にするのか不思議。対策は持ち家を買う、ホームレスになる、孤独死保険を作るの3択しかない。死後のクリーニング代が問題なだけだからね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する