
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1180. 匿名 2024/02/25(日) 20:47:48
>>1144
横。現役時だと通勤とか考えると高めのエリアにしか買えない。でも、定年後ならスーパーや病院が近くにあれば郊外でも良い。だから、安く買える。
まあ、どっちが良いかは人それぞれ。
+7
-0
-
1193. 匿名 2024/02/25(日) 20:53:14
>>1180
でもさあ、そのスーパーや病院だって景気悪くて閉めるのが多いのよ。
環境って永遠にずっとでは無いんだよね。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する