
「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1134. 匿名 2024/02/25(日) 20:30:29
>>1122
中古マンション買うなんてやめたほうがいい。
日本はいざとなれば福祉に頼れる。
築40年超えたマンションは最終的に建物を解体して敷地を売却し、残った残余資金を区分所有の割合で分配することになる。しかし、こうなればそもそも財産が残るかどうかも不明確+3
-4
-
1146. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:13
>>1134
中古マンションも戸建も沢山見たんだけど、老人が住み易いのはマンション。なんだけど、管理費修繕積立金が高い!いや、戸建も修理費貯金しとかなきゃだけど。
とにかく買いたくないなあ…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する