「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
3572コメント2024/02/29(木) 11:12
-
1020. 匿名 2024/02/25(日) 20:03:05
>>994
大家からしたら、「平均」って意味ないんじゃない?
9件が30万円で1件が100万円として、その1件に当たった場合、現状回復費だけじゃなくて、事故物件による家賃の下落とか、色々かかるし。+12
-2
-
1033. 匿名 2024/02/25(日) 20:06:36
>>1020
だから貸してる方が得っていう話でしょ
現状回復に200万かかるほど放置してるならそれは大家の管理が甘いということ+1
-7
-
1072. 匿名 2024/02/25(日) 20:15:27
>>1020
これ、本当にごもっともすぎるw
大家の修繕に平均なんて話、要らないよなー
200万かかる修繕にぶち当たってその後綺麗にしても客がつかないなんてあるある過ぎて、、、+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する