ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 14:14:55 

    こういうのは、一斉にやめないとな
    残ってる変な責任感のあるタイプ(褒めてない)が残された仕事増えていくだけ
    みんなでやめよ!

    +662

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 14:20:36 

    >>4
    責任とか感じてないけど良いように見られたい奴が適当に入ってるだけな場合もあるよ

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 14:23:04 

    >>4
    PTAにしろ、スポ少にしろ、子ども会にしろ、改革したのに仕事増やすやついるんだよな
    そんな自分、人として最高峰って思ってるところがある

    +192

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 14:28:08 

    >>4
    そうだよね
    やめたいじゃなくてやめなきゃ
    やめたい〜とか言ってても何も変わらない
    1人でやめられないなら仲間を募ってやめればいいよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/25(日) 14:32:57 

    >>1
    >>4
    みんな嫌だと言いながらやるから拗れるんだよね

    私はPTA登録カードも出さない
    金払えの封筒も全てガン無視してる
    今のところ訪問も電話もないけど何か言われたら「PTAは任意」と言うつもり

    +37

    -16

  • 71. 匿名 2024/02/25(日) 14:34:03 

    >>4
    残された方とか、
    残っている人は自分の意思で残っているのだから良いのでは?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/25(日) 15:00:23 

    >>4
    >>42
    法律にでもしないと暴走する人はするだろうね

    スポ少もPTAもここまで考えられるアタシにうっとり状態
    やりたがる人って大抵クセ強だからPTA絡んでなくても距離縮めたくない保護者ばっかりなんだよ
    プライドだけ高くて頭の良くない人に限って中身のないことばっかりどんどん出してきて周りの負担を増やしてる自覚ないんだよ
    失礼な言い方だけどさ

    +53

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/26(月) 08:44:02 

    >>4
    すでにやめた身からすると
    みんなと一緒じゃないとやめれない人の方が世の中には多い
    ということにはがっかりだけど
    でもほんと、一人じゃ勇気出ないなら仲間と一緒にみんなでやめればいい

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/26(月) 13:15:40 

    >>4
    うちの近所は積極的にやりたい人がいる。
    権力持ちたいだけの人って印象。みんなに命令するのが好きなんじゃないかな?
    立候補するし、みんなやりたくないからどうぞって言うしかないけど、ホントに厄介だなと思ってる。

    +3

    -1