ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 09:41:43 

    「試着では素敵だった服が、家で着るとなんだかダサい」納得の理由。買い物で失敗しない“3つの鉄則”をスタイリストが解説 | 女子SPA!
    「試着では素敵だった服が、家で着るとなんだかダサい」納得の理由。買い物で失敗しない“3つの鉄則”をスタイリストが解説 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    良い買い物をしたと思ったのも束の間、買った服を家で着てみると何かしっくりこなくて……結局ほとんど着ないままタンスの肥やしになっている服はありませんか? 今回は、そんなショッピングにおける失敗を防ぐためのコツをご紹介します。


    お店で気になった服を、お店で試着した時は素敵に見えた。でも、家に帰って着てみるとイマイチ……。というか、むしろ似合わないとさえ思ってしまった。これには、さまざまな心理現象が働いています。

    <ショッピングで失敗しないコツとは>
    1:本当に今必要なアイテムだけを購入する
    2:試着はたっぷり時間をかけて、焦らない
    3:お得度ではなく、納得度で購入を決める

    !ショッピングは戦い。衝動に駆られず戦略的な買い物を!
    気軽な気持ちで楽しむものと思われやすいショッピング。ですが、本当に悔いのない買い物をしようと思うと、生半可な気持ちで臨むものではないなとつくづく実感しています。どれくらい着られるか、スタイルはよく見えるか、着回しはどれほどできるか。身につけた時の嬉しさなど感覚的な部分から手持ち服との掛け合わせまであらゆる方面で買って文句なしのものだけを購入する。

    こうすると、必ず買い物で失敗する経験は少なくなっていきます。

    +25

    -39

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 09:43:27 

    >>1
    お店の鏡は若干きれいに映るようになってる

    +266

    -11

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 10:06:20 

    >>1
    わたしはそのお店に入るかどうかは照明でみてる
    薄暗くてムーディで鏡の前頭上にオレンジ色の照明が灯っているところには入らない
    個人的に失敗率が高い。服のシワとか目立たないし、パーソナルカラーも見分けが付きづらいから
    いくつかの会社の系列店は決まってそんななのではじめから行かないように決めてる

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 10:11:21 

    >>1
    買い物する事から、洋服のセンスが悪い人には始めから難しい
    オシャレを諦めろて事ですね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/25(日) 10:18:52 

    >>1
    鏡がきれい
    ライトアップ
    それに負けない私は間違った服を買ったことがない
    しかも店員さんが素晴らしい人で、マイルドな言い方でも似合わない服とかきちんと伝えてくれる

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/25(日) 10:27:25 

    >>1
    一目惚れした物と、普段着に便利な物しか買わない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 10:38:35 

    >>1
    私は全ての店をまわって熟慮した上で失敗する
    娘はふらりと入った店で「これ買おう」と即断して失敗しない
    「他の店は見なくてもいいの?」と聞くと「そういう執着はかえって失敗の元」と言う
    言われた私は相変わらず失敗する

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/25(日) 10:45:28 

    >>1
    洋服の購入がストレス発散の1つになってる気がする。だから買った時点がピークで、あとは一気に気分が落ち着いたまま、その服を一度も着ずに終えることが多い。。。反省

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/25(日) 11:11:01 

    >>1
    買い物で失敗しない自分にとっては、どれも当たり前のことだった。
    たくさんあるのに着る服がないと言ってる人は、こういう失敗で服を買ってしまいがちなんだな。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/25(日) 11:28:17 

    >>1
    家族を連れていけばよくない?
    わたしははっきりとお互い似合ってるとか似合ってないとか言うよ。

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2024/02/25(日) 22:17:08 

    >>1
    どんなに欲しくても1度家に持ち帰って検討する
    数日経っても欲しかったら買う

    試着した時の写真を撮っておいて後で見返す

    すっごく細かい事でも1つでも引っかかったら
    買わない。結局ずっと気になってしまって気に入らなくなる

    +3

    -1

関連キーワード