ガールズちゃんねる

一緒に働きたい人の特徴

264コメント2024/02/25(日) 16:39

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 11:39:06 

    どんな人が職場にいたら嬉しいですか?
    仕事が最低限出来るのは前提条件とします

    穏やかで優しい人

    +323

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 11:40:22 

    >>1
    普通の人でお願い…
    もうね、大変なのよ…

    +227

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 11:41:24 

    >>1
    仕事が最低限出来るのは前提条件

    これで終了かもな
    有能な方は距離感とかもバグってないからやりやすい

    +54

    -5

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 11:42:40 

    >>1
    サクサク動ける人

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 11:44:38 

    >>1
    美人
    性格のいい人が多いから

    +45

    -5

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 11:44:53 

    >>1
    思いやりのある人

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 11:45:20 

    >>1
    状況見て判断してさっと動ける人

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 11:46:47 

    >>1
    ある程度見た目のいい人かな
    性格良いし穏やかな人が多い気がする

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 11:48:02 

    >>1
    口より手を動かす人
    スピーカーじゃない人

    スピーカーは悪口言いふらすから男も女も要注意

    +70

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 11:49:54 

    >>1
    今まで出会った穏やかで優しい人はみんな仕事ができた
    人に優しくする余裕があるから仕事ができるのか、仕事ができるから人にも優しくする余裕が生まれるのかどちらなんだろう

    +73

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 11:50:28 

    >>1
    少しのことでパニックを起こさない、
    カリカリしない
    知性のある人が良い

    挨拶するのと質問に答えてくれれば、
    優しいとか愛嬌とか特にもとめない

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 11:50:37 

    >>1
    仕事を無駄にややこしくしない人。
    本当はシンプルに簡潔に済む事を全く改善もしないどころか、問題発生に繋がるやり方なのに気付いてない人はやりにくい。そういう人って意固地よね。
    サクサクっと理解も行動も速い人。

    +69

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:16 

    >>1
    >>1
    さっぱりしてる人
    深入りしてこない人
    細かいことをつっこんでこない人

    パートの今はまさにこれ。
    ただ、時給分働いて終わったらすぐ帰るだけの場所だから。

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 11:54:36 

    >>1
    仕事できる上司なら誰でもいい
    ポンコツ上司は役に立たん

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 11:55:16 

    >>1
    いってることコロコロ変わらない人

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 11:55:19 

    >>1
    挨拶を普通にしてくれて、家庭の愚痴を吐かない人。
    これすらできない人って、結構多い。

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 11:59:47 

    >>1
    フルタイムで残業できる人

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 12:14:53 

    >>1
    指示が明確な人

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 12:16:25 

    >>1
    自分も理解してないのに部下に丸投げしてくる人は働きにくい

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 12:17:33 

    >>1
    自分に自信のある人かな
    ない人はうるさいし中身がペラペラ
    仕事の本質を理解してやってない

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 12:19:06 

    >>1
    噂話しない人
    詮索しない人

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/23(金) 12:29:42 

    >>1
    マッチングや婚活で妥協婚した人はたまにその後リアルで知り合ってしまった人と再婚は多い
    しかも最近よく聞く私の周りでも2組、友達の友達でも1組聞いた
    全部アプリ婚、街コン婚

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/23(金) 12:37:16 

    >>1
    場の空気変えてくれるような
    明るく穏やかな人..
    殺伐としてても、
    その人が居るだけで安心して、仕事行ける。。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/23(金) 15:54:19 

    >>1
    穏やかで優しくても仕事出来ない人はなぁ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/23(金) 16:08:50 

    >>1
    お局じゃなければもう誰でもいいよ
    じゃなきゃ、泣いたりしないから
    人のこと言える立場じゃないから、自分が相手の少しでもいいから理想に近づきたい

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/24(土) 09:04:00 

    >>1
    臨機応変
    悪口言わない
    しっかりしてるけど、人間的に遊びもある
    今までそういう人が一緒に仕事している時はとてもスムーズだった
    真面目なだけで暗い人も辛い

    +5

    -2

関連キーワード