-
4. 匿名 2024/02/22(木) 22:03:49
可哀想に+1629
-28
-
25. 匿名 2024/02/22(木) 22:06:01
>>4
敬語使ってるところを見るとそう思う+724
-11
-
71. 匿名 2024/02/22(木) 22:11:21
>>4
役所に行って相談したらよかったのに+280
-9
-
111. 匿名 2024/02/22(木) 22:17:05
>>4
可哀想だけど店長も怖かったろうな+248
-0
-
136. 匿名 2024/02/22(木) 22:20:47
>>4
何で?
なんぼでも仕事あるけど
人手不足で外国人入れないといけないくらいなのに、外国人ばかり雇って!とクレーム
いやいや、日本人貧しい貧しい言って結局仕事選んでるからね+13
-44
-
189. 匿名 2024/02/22(木) 22:30:56
>>4
他人に包丁向けといて、何が可哀想だ。性犯罪犯してても可哀想って言うのかよ。+26
-51
-
223. 匿名 2024/02/22(木) 22:36:51
>>4
やたら貧乏人には優しいガル民こわ。まあ自分たちが貧乏人だから同族擁護かな。こんなん店長の方が可哀想でしょ。勝手に貧乏になっておいても生かしてもらえる日本に生まれただけマシだと思って欲しいわ。他の国ならのたれ死んでたくせに+18
-37
-
249. 匿名 2024/02/22(木) 22:43:27
>>4
ある意味 捕まって良かったかも
1日2日はご飯食べれるかも
仕事の斡旋もしてもらえると良いね+237
-2
-
306. 匿名 2024/02/22(木) 23:00:28
>>4
廃棄する物をくださいとかならまだしも
包丁持ってお金を要求は可哀想とは思えないかも‥+35
-6
-
348. 匿名 2024/02/22(木) 23:17:11
>>4
こういう人って役所に相談しに行くっていう考えがない(知能的な問題や障がいなど)で福祉にたどり着かない人も少なくないみたい。
コンビニのレジ=お金ある、みたいな感じかな。+94
-3
-
457. 匿名 2024/02/23(金) 01:02:42
>>4
この人も情状酌量の余地があるのかもしれないけど、何も悪いことしてないのに包丁突きつけられる店長の方がかわいそうだよ+42
-1
-
539. 匿名 2024/02/23(金) 06:56:44
>>4
私の職場の34歳の男の子朝刊毎日休まず配ってるみたいだけど昼はおにぎり2個とパン1個とかだから心配…+9
-0
-
550. 匿名 2024/02/23(金) 07:29:59
>>4
ほんとに。
お金は出せないけど、うち農家だから野菜と米なら多少あげたのに。
+14
-0
-
563. 匿名 2024/02/23(金) 08:06:37
>>4
可哀想なのは被害に遭われた人じゃないの?
一生トラウマになるかもしれないのに、擁護するとか有り得ない+9
-9
-
665. 匿名 2024/02/23(金) 10:44:55
>>4
これからこういう事件増えそう+10
-0
-
721. 匿名 2024/02/23(金) 11:52:35
>>4
事情もわからないのに、同情だけで犯罪者を可哀想とかあり得ない。
身近で模倣犯増えてもそう言えるのか?
氷河期で…、物価高で…って、勝手に妄想しての同情ばかり。+7
-2
-
876. 匿名 2024/02/23(金) 15:54:07
>>4
今の日本の現状見てるようだ+6
-0
-
1035. 匿名 2024/02/23(金) 21:14:54
>>4
もちろんやってはいけない事だけどね。なんか強く言いたくないよね。+1
-1
-
1102. 匿名 2024/02/25(日) 19:04:10
>>4
札幌でも43歳が包丁振り回して1人亡くなったってよ。
それでも犯人かわいそうと言えるのかね?+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する