-
275. 匿名 2024/02/21(水) 09:13:30
>>1
主です!
採用されてた!
離婚の意思がある事について昨日話しました。
頭抱えてましたが、全部お前のせいだろって感じです。
なぜか専業主婦に対するコメが多かったのですが、主はフルタイムで働いており年収は旦那の倍あります。
マンションも私の名義ですので、出て行くのは旦那になります。
私の給与で生活しており、旦那の小遣いもそこから出し、子供の教育資金を運用し、旦那の給与は全て老後資金に積立投信をすることになっていました。
旦那の積立投資の方も年に1-2回状況確認をしているのですが、そこで何もしなくてもあるはずの金額より少なくなっていて使い込みに気づきました。
確認してるのにバレないと思ってたアホさ加減にもほとほと呆れます。
子供もまだ未就学児ですし即時離婚はしませんが、ひとまず旦那の給与振込の銀行口座と積立投信の証券口座は私が今後全て管理する事にしました。+11
-0
-
276. 匿名 2024/02/21(水) 09:19:26
>>275
狂ってる。
そんな男にしか相手にされないのは女として何か重大な欠陥があるのでは.....。+5
-10
-
277. 匿名 2024/02/21(水) 09:52:15
>>275
結局、損失額はいくらなのかはわかったんですか?
この状況ならいつでも離婚は出来るみたいですし、主が主導権握って進めればいいんじゃないですか?
しかし旦那さん、ギャンブル癖とかは今までなかったのかな?+12
-0
-
278. 匿名 2024/02/21(水) 09:54:03
>>275
旦那小遣い制度か…
それを元手に自分の自由に使えるお金増やしたかったのかな+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する