ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 08:38:14 

    >>6
    自分で辞職するって言うまで、いまのところない

    +281

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 08:46:08 

    >>6
    マジでリコール起こしたいよね

    +408

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 08:50:17 

    >>6
    本人辞める気ないと思うのよ。
    在任期間が歴代総理の中で10位タイになったばかり
    だから「とりあえず1桁代目指そう」とか考えてそう。
    内閣不信任決議もめっちゃハードル高いし・・
    ほんとは今すぐにでも引き摺り下ろしたいところだけど。

    +348

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 08:50:51 

    >>6
    暗◯

    +221

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 08:53:28 

    >>6
    野党が、内閣不信任決議案を出して、衆議院で可決されれば、
    解散総選挙になって、政権交代になる場合がある。

    93年の宮沢内閣→細川政権の時の様に、
    自民党の中で造反者が出れば、可能性はゼロではないかも。


    +51

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/19(月) 09:30:36 

    >>6
    選挙の責任がーとか国民の意思がーとか言うけど、国民一人一人の選挙だけではどうにもならない部分も大きいよね

    +131

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/19(月) 11:00:09 

    >>6
    春に解散総選挙だろうといわれてる。
    👓では選挙に勝てないので
    交代せざるを得ないはず。
    4月にアメリカに国賓扱いで御招待
    されてる(金をばら撒いたおかげで)
    のでそれまでは何としてでも
    辞めないだろう。

    +36

    -2

  • 337. 匿名 2024/02/19(月) 12:50:32 

    >>6
    内閣不信任決議かな
    でも野党は出さないと思う。野党自身の準備が整ってないし、落ちるところまで待っているんだと思う。

    +14

    -0

  • 501. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:25 

    >>6
    政府の連中が国民の税金で無駄遣いばかりしてるから、今年の確定申告は敢えて行かない人もいるらしいね。もちろん本来ダメだけど、気持ちはわかるわ。、

    +58

    -0

  • 560. 匿名 2024/02/19(月) 21:59:29 

    >>6
    プーチンと一緒で独裁政治だよね。人を殺してないだけで。

    +72

    -2

  • 588. 匿名 2024/02/19(月) 22:49:52 

    >>6
    お金かかっちゃうけれど大統領選挙みたいに総理選挙ってあったら良いのに
    国民が投票して総理になってもらっているわけでも無い、支持率も少ない人をこのまま総理にしているのっておかしい
    ニュースで岸田総理見ると辛くなる

    +78

    -1

  • 617. 匿名 2024/02/19(月) 23:19:46 

    >>6
    岸田辞めさせたところで自民党政権なら変わらない
    もっと恐ろしい人も沢山いる

    +49

    -0

  • 753. 匿名 2024/02/20(火) 06:46:15 

    >>6
    山上様

    +2

    -2