-
6. 匿名 2024/02/18(日) 13:15:14
>>1
どんな人生送ってきたんだろう+28
-341
-
32. 匿名 2024/02/18(日) 13:17:26
>>6
よこ
こういう人はたくさんいるよ。
あなたがどんな人生を歩んでいるのか知らないけど、幸せだったら他人を揶揄するようなことは普通しないはず。+421
-8
-
38. 匿名 2024/02/18(日) 13:18:25
>>6
学校卒業してすぐ専業主婦とか、親のお金で生きていて今まで家事手伝いとかだったらありえる。
兎に角今まで働かなくてもお金には困らなかったのだろうと推測される+211
-6
-
43. 匿名 2024/02/18(日) 13:19:30
>>6
アラフィフだったらさ、社会経験あまりなくて専業主婦で、離婚か子育て終了で働きだすってあるあるだと思うけど?
それ以外でも色んな理由が想像出きるよ+239
-5
-
63. 匿名 2024/02/18(日) 13:22:38
>>6
私は主より年下だけどこの年代は30代以下の様にネットをあてにした人生じゃなくて自己判断という自分で考えて行動した人も多いんだよ。今のネットがないと生きていけない世代とは違ってね^^
今のあなたは若い時から成功したかもだけど老後幸せと限らないからね。+65
-19
-
90. 匿名 2024/02/18(日) 13:30:43
>>6が無能で男に媚びっこびで結婚なら受ける。安心した無能の上から目線てあるし10代~30代なら便利な世代なのに落ちぶれたら笑える。+9
-13
-
102. 匿名 2024/02/18(日) 13:38:46
>>6
同じ氷河期世代。就職できないから資格取ろうって人けっこういたけど…+55
-2
-
121. 匿名 2024/02/18(日) 13:48:52
>>6
主じゃないけどアラフィフの私も何の資格持ってないわ。
普通科の高校を卒業後、事務職で就職。当時はパソコンもそれほど使わず。子供3人の子育てして落ち着いた頃に実家の父の介護が始まったし。
今は扶養内で単調作業のパートしてるよ。+120
-1
-
200. 匿名 2024/02/18(日) 14:42:00
>>6
うちの田舎のブラック企業ってこんな感じで圧迫面接するのよね
のらりくらりとかわせる人でないと罪悪感を感じさせられちゃうわ+26
-0
-
305. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:55
>>6
短大卒で、3年ぐらい働いて結婚。
下の子が高校卒業したのを機に昨年度からパートで働き始めた。アラフィフの私の人生だよー。+23
-0
-
313. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:41
>>6
ずっとコルセンで働いてきたけど
結婚してしばらくしたら身体の具合が悪くなってしまって仕事に行けたり行けなくなったりしてしまった。
検査結果異常なし
気分の上げ下げも大きかったので精神科も受診したら双極性障害と診断された
それからは仕事したいけど出来ないままアラフォーすぎてしまった
資格も何も無い詰んだ気がしててまた本当に辛い+21
-0
-
467. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:50
>>6
50代以上なら女性社員=男性社員の嫁候補な考えの世代だから全然無資格無キャリアな人いるよ。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する