ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 16:49:14 

    ジャンプには今も呪術廻戦やヒロアカなど面白い漫画たくさんありますが、私的にはNARUTO、ONEPIECE、BLEACH、家庭教師ヒットマンリボーン、銀魂、テニスの王子様などが同時連載されていた頃が黄金期だと思ってます。

    +27

    -50

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:16 

    >>1
    D.Gray-manも入れたげて・・・
    本誌で続いてたらBLEACHレベルには売れてたかも

    +23

    -10

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 16:52:35 

    >>1
    ドラゴンボール辺り

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 16:53:03 

    >>1
    アラサーだからこのぐらいの時期のジャンプ(1さんあげてないけどネウロとかムヒョロジ、アイシールド21好きだった)読んでたけど、黄金期はドラゴンボールあたりの時期じゃないかな

    +10

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 16:55:54 

    >>1
    ジャンプは途切れる事なくずっとって感じだな

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 17:01:46 

    >>1

    黄金期はあまり意識したことないけど、主さんが同世代っぽくて少し嬉しくなった
    ハンターも定期的に盛り上がってたな

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:57 

    >>1
    その時代DEATH NOTEもいたよね
    確かに同人も黄金期

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:15 

    >>1
    封神演義やアイシールド21は?

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 18:01:50 

    >>1
    そこは鬼滅だろ!
    『鬼滅の刃』ブームに考える「怨霊」の日本文化(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    『鬼滅の刃』ブームに考える「怨霊」の日本文化(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開11周目までの興行収入が、これまで首位だった映画『千と千尋の神隠し』を上回りました。新作アニメ化計画が進行中という報道もあり、まだまだ鬼滅ブームはおさまり



    +6

    -14

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 18:05:03 

    >>1
    なんでこんなトピで鬼滅が出てこないんだか
    あんなに社会現象にもなったのにもう忘れたの?

    +5

    -14

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 18:26:06 

    >>1
    2004あたり厚いよね
    有名タイトルの数ならいい線いってると思う

    +10

    -8

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 18:34:27 

    >>1
    若いな~
    「北斗の拳」「キン肉マン」「キャッツアイ」「Dr.スランプアラレちゃん」「聖闘士星矢」と個人的には思う。

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 20:05:50 

    >>1
    数字だけ見ると630万部の頃

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 21:50:36 

    >>1
    主さん同世代だと思います。私もこの頃のジャンプはアニメ化作品も多く、アニメ化した作品でも掲載順が後ろの方で打ち切りになったり、今よりも勢いがあったと思います。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/18(日) 21:35:14 

    >>1
    ジャンプの黄金期とかの話題になると、なぜか聖闘士星矢の名前が上がらない事が多いのが不思議…
    前にテレ朝で放送したアニソン番組で他局のドラゴンボールは紹介されたのに、当局の聖闘士星矢は紹介されなかったり。
    近年の実写映画は大コケしたけど、当時の聖闘士星矢はSMAPで舞台化されるほどの人気作だったのに何で忘れ去られた感が強いんだろ?

    +2

    -0

関連キーワード