-
1. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:07
主はアラフィフです。
年を重ねたら涙目になり、せっかく綺麗にアイメイクをしても涙で目尻だけ直ぐにアイシャドウが取れてしまいます。
肌のくすみや弛みなど、年齢ならではのメイク悩みありますよね。
エイジングによるメイクの悩みやその解決法、工夫をシェアできたら嬉しいです。+197
-7
-
3. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:19
>>1
洗顔後に目薬さしてます。処方されたもの。
多少違うような気がしますよ!+65
-7
-
29. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:20
>>1
キラキラのラメやパールのアイシャドウが好きだったんだけども、マットな方が顔に映えることに今さら気づいた+22
-4
-
32. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:36
>>1
目尻に涙溜まって寄れるし目尻のシワでも寄れる+60
-1
-
36. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:44
>>1
アラフォー、年齢と共に目が窪んで来たからアイシャドウの色選びが難しい+41
-0
-
91. 匿名 2024/02/16(金) 22:04:22
>>1
メイクアップアーティスト長井かおりさん42才くらいも「大人はシャレ感だけじゃダメだからねぇ〜」と言ってました。+18
-0
-
96. 匿名 2024/02/16(金) 22:07:23
>>1
同じです
メイク前に目薬しても
アイクリームで保湿しても意味なくすぐよれる
来週ダメ元で眼科行ってみようと思う+13
-0
-
100. 匿名 2024/02/16(金) 22:10:59
>>1
年寄りにはパール系やラメのアイシャドウ塗ると目元の皺が余計に目立っておかしい+23
-3
-
141. 匿名 2024/02/16(金) 22:39:13
>>1
たるみで、つるんってなんなくて
なんかガタガタな感じで肌理が荒い
もうなにしてもガタガタ+19
-0
-
145. 匿名 2024/02/16(金) 22:43:17
>>1
40代までこういう前髪の髪型してたんだけど、50超えた辺りから、髪がパサついてまとまらなくなった
こういう前髪長くして横に垂らす髪型は、50代以降は似合わなくなるのかなぁ?+7
-0
-
149. 匿名 2024/02/16(金) 22:47:22
>>1
ドライアイの逆みたいになるの??
そんないつも目が潤ってるなんて、逆に凄いね+1
-3
-
158. 匿名 2024/02/16(金) 23:07:27
>>1
私も涙目で、朝せっかく綺麗に入れたアイシャドウもラインも消えてしまいます。
会社に着いたらお直ししてます。
あと、二重だった瞼がたるんで奥二重になってきました。
目の形が変わったというか、そのせいでメイクもやりづらいです。
でも、メイクは大好きなので少しでもキレイになれるよう色々試してます。
ベースメイクは年齢と共に薄くなってきました。
その方がアラが目立たない。
むしろ厚塗りが綺麗なのって若い子だけですね!
+24
-0
-
189. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:36
>>1
元々逆さまつげ奥二重の涙目なのでアイメイクは諦めました
顔がボケるより汚くなるのを避ける方が私はまだマシなので…+4
-0
-
200. 匿名 2024/02/17(土) 00:51:59
>>1
ファンデするともはや何も塗らない方が目立たないレベルで、細かく皮がめくれた感じで肌がガッサガサに汚くなってしまう
乾燥してるのかなってスキンケアを変えたり、粉ファンデ→リキッド→クッションとか色々変えてみたけど結局何やっても汚い…
でもシミとか肌の色むらは隠さないと人を不快にさせちゃうし、色の付くもの全部避けることも出来ないしで本当ずっと悩んでる+26
-2
-
214. 匿名 2024/02/17(土) 04:03:55
>>1
アイシャドウチップや、アイブロウチップや
パフとかに、
コレをシュッとしてから使う。
あとアイライナーとかアイメイクが終わったら目をつぶって、
このスプレーをサッと振りかける。
コレやってる人多いよ+12
-0
-
224. 匿名 2024/02/17(土) 05:49:31
>>1
目の下のクマを隠すおすすめのベースメイクありますか?
コンシーラーだと笑うと皺になり酷いことになります。+8
-1
-
277. 匿名 2024/02/17(土) 10:20:01
>>1
涙目わかる
私も朝の忙しい時間に涙目でアイメイク上手くいかなくてバタバタしてる
Xかどこかでホットタオル使って温めると良いって見たよ
まだ試してないけど+7
-0
-
282. 匿名 2024/02/17(土) 10:34:38
>>1
アルコールとかのアレルギーなのでは?
ミネラル系や成分少なめのアイシャドウ試してみては+3
-0
-
293. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:16
>>1
涙道閉塞症ですね。
眼科に行き時々涙管を通してもらいましょう。
そのくらいの歳の女性の方が多いイメージですよ+2
-0
-
342. 匿名 2024/02/17(土) 19:02:36
>>1
アラフォーだけどアラサーの時と比べてラメアイシャドウとブラウンアイシャドウはより目元がどんよりしてまったく似合わなくなった
だからアイシャドウはコーラル系やオレンジ系のマットアイシャドウか暗めのチークで代用してる+0
-0
-
391. 匿名 2024/02/18(日) 09:53:39
>>1
眼科に直行+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する