ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:31 

    >>1
    もう70代より上は自動運転レベル3付じゃないと運転できないようにすれば?

    +859

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:40 

    >>1
    10代が犠牲になるって、特にダメージ大きいわ
    これから楽しいことがたくさんあるだろうに

    +701

    -9

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:49 

    >>1
    上級国民じゃないとすぐ逮捕されちゃうのね

    +322

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:09 

    >>1
    年寄りが若者をっていうのがね…

    +208

    -5

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:49 

    >>1やっとトピ立ったね

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:38 

    >>1
    免許取りに自動車学校に通ってた若者が高齢者が運転する暴走車に轢き殺される…

    不運としか言いようがない

    +277

    -8

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:44 

    >>1
    70歳っていっても72歳だって
    この手の事故にしては若めの犯人じゃない?
    もう怖いね
    10代2人はねられ男性死亡 女性重体 運転の72歳容疑者逮捕 福島 | NHK | 高齢ドライバー事故
    10代2人はねられ男性死亡 女性重体 運転の72歳容疑者逮捕 福島 | NHK | 高齢ドライバー事故www3.nhk.or.jp

    【NHK】15日午後4時前、福島県鏡石町のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車学校の送迎バスから降りてきた10代の男女2人が軽乗用車…

    +96

    -9

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:31 

    >>1
    ニュースでは72歳女性パート従業員となってたから、免許返納なんて少しも考えてなかっただろうけど

    免許返納は年齢で区切ってしまって良いと思う
    自ら返納はなかなか厳しい

    +195

    -4

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:33 

    >>1
    「女」じゃなて「女性」ね
    本当男尊女卑の国

    +5

    -31

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:37 

    >>1
    教習所の送迎バスに乗って駅に着いたから降りたタイミングで突っ込んでくるってタイミング…

    +77

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:06 

    >>1
    65歳以上の人は免許返納してほしい

    +28

    -11

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:38 

    >>1
    おい
    貴重な未来ある地方の若者を
    なんてことしてくれるんだよクソババア

    +25

    -6

  • 214. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:54 

    >>1
    高齢者は、免許更新厳しくするとか、安全装備付き車両必須にするとか、どうにかしてほしい。

    +45

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/15(木) 21:21:33 

    >>1
    おばあちゃんも可哀想
    ある意味被害者だよ

    +5

    -50

  • 233. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:29 

    >>1
    18や20にならないとできないことがあるのなら、70で出来なくなることがあってもいいはず。免許も強制的に返納されて欲しい。でもそういうの決める人たちがジジババばっかりなんだよね。

    +69

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:25 

    >>1
    バスから人が降りてくるとか予測して徐行もできないのかよクソババアは
    駅のロータリーだろうが

    +38

    -3

  • 263. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:46 

    >>1
    いい加減にして欲しい。
    高齢者は返納してくれ。

    +21

    -2

  • 284. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:00 

    >>1
    どうせもう基礎的な交通ルールすら覚えてないんだろうな。
    免取になっても無免で運転しそう。

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2024/02/15(木) 21:54:02 

    >>1
    60超えたら、免許更新が自動車免許取得の時と同様の実技テストで良いよ
    そこでだいぶ痴呆が入ってるか危ないかわかるでしょ
    この間免許更新に行ったら隣のおばあちゃん講習で寝てたよ
    教室の教官もおじいちゃんだから気づいてないしカオスだよ

    +43

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/15(木) 22:00:35 

    >>1
    ほんと、ババアって社会のクズだな

    +5

    -13

  • 429. 匿名 2024/02/15(木) 22:16:55 

    >>1
    いつ車に衝突されるかわからないから怖すぎる
    亡くなってるのは外で活動してる若者ばかりじゃん
    年寄りは暇なんだから健康のために歩こうよ

    +26

    -1

  • 537. 匿名 2024/02/15(木) 22:54:46 

    >>1
    殺人犯の名前は?

    +15

    -2

  • 567. 匿名 2024/02/15(木) 23:02:50 

    >>1
    うぉぉぉい!!!!

    今子供が少なくて困っているのに
    高齢のばあさん何しとんねん!!怒

    逆だろ!
    子供や若い人は生きてくれよ!!

    +20

    -7

  • 574. 匿名 2024/02/15(木) 23:04:42 

    >>1
    老害クソババアが…
    日本を駄目にした世代な上、まだ若者に迷惑かけるのかよ…

    +24

    -12

  • 575. 匿名 2024/02/15(木) 23:04:45 

    >>1
    女は長生きしやすいけどそれによるメリットは何一つない
    無駄に年金食い潰すし若者に危害を加えるし

    +18

    -8

  • 605. 匿名 2024/02/15(木) 23:15:36 

    >>1
    ババア…
    殺さないと分からないのかよ!

    +14

    -9

  • 707. 匿名 2024/02/15(木) 23:59:00 

    >>1
    こういう事故聞くと飯塚の即逮捕が無かったのがほんとに不思議。

    +55

    -0

  • 726. 匿名 2024/02/16(金) 00:07:13 

    >>1
    たくさんいすぎて老老介護になってるシニア世代が、少子化真っ只中の若者を殺してしまう現実。

    交通事故は免許持ってる人間は明日は我が身だと思う。
    だけど高齢者の人殺し運転は、スマホながら運転と飲酒運転に次ぐぐらい悪質だと思う。


    でもそれをわかっていても、車がないと生活しにくい環境がジジババ達を追い詰めてるとも思う。

    なんでこんなに多いのに、国は何もしないのかなぁ。

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2024/02/16(金) 00:10:57 

    >>1
    非難覚悟で言えば、そもそも子供でも見よう見まねで運転てきてしまうようなAT車が普及しすぎたんだよ。本来、MT車なら乗りこなせないような運転適性のない人達が沢山運転してるんだもの。自動車業界は儲かるし、日常生活が格段に便利になるのは事実だけど、運転が簡単故に老若男女問わず危ない運転してる人も多いよ。
    MT車は、操作に自信がなくなったら自ら運転しなくなると思う。

    +32

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/16(金) 00:54:46 

    >>1
    毎回思うけどもう高齢者は原付でいいと思う
    危なすぎる

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2024/02/16(金) 01:57:43 

    >>1
    Yahooニュースのコメントに、政治家の家族や著名人が死なないと国は動かないだろうなと書いてあった。
    統一教会の問題も安倍さんが亡くなられたから国は動いたんだろうし

    +24

    -0

  • 872. 匿名 2024/02/16(金) 02:24:56 

    >>1
    まともに運転出来てる70代もいるけど、そういう人は認知症にならない努力をしてる。
    ただ車乗って楽してるだけならもう乗るな

    +13

    -1

  • 936. 匿名 2024/02/16(金) 06:09:00 

    >>1
    近所のお年寄り(推定70代)も、高齢者施設にお掃除などで勤務してて、朝早くに車で出勤してる。
    人手不足や、経済的な問題もあるのかな。

    被害者の回復を祈ります。

    +12

    -1

  • 1025. 匿名 2024/02/16(金) 07:38:52 

    >>1
    >>122
    この事故、アクセル踏み間違えが何かなんだと思うけど、車がどう動いたのか知りたい。

    バスから降りたタイミングだったら、左は歩道とかだと思うんだけど、そこに高齢者の車が突っ込んだの?

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2024/02/16(金) 09:15:01 

    >>1
    うちの母親75歳、東京では無いけど都会で地下鉄も近いし、経済力あるからタクシーも使えるのに頑なに手放さないしよく運転してる。怒鳴っても優しく言っても全然駄目。子供がゴタゴタ言うな!まだまだ衰えてないと言ってる。
    このまま絶縁するかもしれない。
    本当に70歳以上は強制返納とか、一年毎に厳しい実技と試験制度にして欲しい。いつも悩んでる。

    +23

    -1

  • 1277. 匿名 2024/02/16(金) 10:19:48 

    >>1
    何度でも言いますが、免許も定年制導入してください。まともな判断ができない奴らに運転させたらダメだって。

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2024/02/16(金) 12:03:57 

    >>1
    免許返せよマジで
    腹立つ

    +6

    -1

  • 1484. 匿名 2024/02/16(金) 12:17:14 

    >>1
    アクセルブレーキが横並び配置されているのが悪いよ。

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2024/02/16(金) 12:18:50 

    >>1
    こういう事故が起こる度に「老害死ね!若者が可哀想!」って言われるけど、その若者も将来は老害って呼ばれる運命だし、今こうやってネットで顔真っ赤にして老害!ってキレてる奴らはもう既に老害に片足突っ込んでることに気付いてないのが滑稽

    +5

    -5

  • 1516. 匿名 2024/02/16(金) 12:45:49 

    >>1
    同じ女として腹立つ!
    こっちは何とか億貯めて65になったらポルシェ買ってかっ飛ばそうと思ってたのに、肩身狭くなるでしょ?
    死んでも免許返納なんてしないからな!

    +0

    -11

  • 1570. 匿名 2024/02/16(金) 13:46:57 

    >>1
    免許を取り上げても次の難題が出てくる。
    人手不足で農作業は高齢労働者が必要だし。
    なのでペダル位置を変えるとか買物用に特化した小型車など高齢者向けの車開発、適正検査と買い替えを促したらどうでしょうか。

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2024/02/16(金) 13:51:30 

    >>1>>4>>5>>6>>10
    “高齢ドライバー”「交通事故多い」イメージは誤解!?  事故発生率“もっとも高い”年齢層とは | 弁護士JPニュース
    “高齢ドライバー”「交通事故多い」イメージは誤解!? 事故発生率“もっとも高い”年齢層とは | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    昨年11月、千葉県富津市で当時18歳の少女が死亡事故を起こし「危険運転致死」の疑いで逮捕された事件について、3月20日に少女が千葉家庭裁判所へ送致されたと報道があった。少女は軽自動車を、制限速度から40km以上も上回る時速94km以上で走行させ、交差点で...


    令和4年の事故件数を見ると決して高齢者ドライバーの事故が多いという結果が出ていないのに何故、高齢者ドライバーばかり非難されるのか
    印象操作する目的は何か?

    +6

    -9

  • 1588. 匿名 2024/02/16(金) 14:01:18 

    >>1
    人殺しババアの顔画像はまだ?犯罪者を手厚く囲ってんじゃねーぞ。
    もし私の息子だったらぶちきれるわ。許さん。

    +11

    -5

  • 1634. 匿名 2024/02/16(金) 14:35:53 

    >>1
    70歳以上の方は1年に1回路上で隣に教習所指導員がいる状態で適正な運転が出来ているか試験してほしいです
    教習所もクレームを嫌がり甘く更新させている教習所指導員もいるので、どう見てもこの人が運転するのは危険と思う高齢者でも更新しています
    飯◯さんも素人目でも更新させるのが危険なのは分かると思います

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2024/02/16(金) 15:03:00 

    >>1
    衝突被害軽減ブレーキとかついてたら絶対じゃなくても衝突回避できる可能性があると思うから、特に高齢の方はそういうシステムの車にして欲しいわ。

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2024/02/16(金) 15:18:12 

    >>1
    年寄りは8割以上がコロワク打ってるからいつ何が起こるかわかんないわよ?ここ最近特に多いと思う。
    車運転してる方は歩行者も含め四方八方アンテナ張り巡らせて運転しないとダメだわね。

    +0

    -4

  • 1737. 匿名 2024/02/16(金) 15:18:15 

    >>1
    70代の女の犯人か。怖いな…数十年後、自分もなり得るかも …
    自分の時は65で返納を目指して、それ以前に怪しい時は車売っちゃうしかないな。

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2024/02/16(金) 15:27:55 

    >>1
    返納しないキチガイに未来の若者の命が
    これじゃ少子化どころじゃなくて超高齢社会まっしぐらだろ

    +5

    -3

  • 1776. 匿名 2024/02/16(金) 15:42:49 

    >>1
    かわいそ…(>︿<。)

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2024/02/16(金) 15:53:52 

    >>1
    過失運転致死罪で実刑判決を受けた人の割合は4.6%にとどまるんだってさ。
    70代って夫も子供も孫もいるんじゃないの?どんな顔して今の家に住むんだろうね。人殺しおばあさん。

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2024/02/16(金) 16:38:27 

    >>1
    自分の子どもがこんなことになったら犯人の子どもが孫殺しに行くレベル

    +7

    -1

  • 1935. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:30 

    >>1
    高齢も怖いけど、さっき小さい子供連れて横断歩道歩いてたら若い女性のドライバーがめちゃくちゃスピード出してて、轢かれそうになった。一時停止すらしなかった。春日部ナンバーでした。

    +3

    -0

  • 2001. 匿名 2024/02/16(金) 18:07:00 

    >>1
    将来ある19歳の大学生を…
    国家の大損失だよ。
    この高齢女性、責任とれるの?とれないよね?
    家族知らん顔しそう。

    +22

    -2

  • 2008. 匿名 2024/02/16(金) 18:08:37 

    >>1
    少子化対策しようにも老人が働き盛りや子どもを引き殺し過ぎてどうにもならない

    +6

    -2

  • 2043. 匿名 2024/02/16(金) 18:21:45 

    >>1
    会い先短い老害に未来のある若者が56される。
    もう免許は65で返納でいい。
    60過ぎたら更新は半年か一年に一回にする。
    勿論教習所みたいなペーパーテストと実地試験は必ず。

    免許を返納すると生きていけないとなったら安楽死をすすめる。
    老人が多すぎる。
    若者が可哀想だし老人が減ればお金が浮いて少子化対策にもなるんじゃない?

    +2

    -3

  • 2090. 匿名 2024/02/16(金) 18:38:29 

    >>1
    親が70になったら妹と交代で運転してあげたい

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2024/02/16(金) 18:44:18 

    >>1
    フロントガラスを叩き割ってこういう事故をなくすか

    +1

    -0

  • 2102. 匿名 2024/02/16(金) 18:44:45 

    >>1
    これが男だったら「また男か」が連呼されていたね

    +0

    -6

  • 2139. 匿名 2024/02/16(金) 18:57:47 

    ブレーキとアクセルによる踏み違い事故は,75歳以上の高齢運転者で7.0%あったのに対し75歳未満が全体の0.5%しかいない。>>1のおばあさんはだいぶ運動能力が衰えてるよ
    第3節 高齢運転者の交通事故の状況|令和2年交通安全白書(全文) - 内閣府
    第3節 高齢運転者の交通事故の状況|令和2年交通安全白書(全文) - 内閣府www8.cao.go.jp

    第3節 高齢運転者の交通事故の状況|令和2年交通安全白書(全文) - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策政策調整トップ交通安全対策交通安全白書令和2年交通安全白書(全文)令和元年度 交通事故の状況及び交通安全施策の現況特集 「未就学児等及び高齢運転者の交通...

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2024/02/16(金) 19:28:20 

    >>1
    人間って本当に愚かだなあ

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2024/02/16(金) 19:46:20 

    >>1
    老害どもから免許取り上げろよ
    少子化加速して、さらに若者減らしてマジで老害に殺される未来しかないんだが

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2024/02/16(金) 20:07:50 

    >>1
    老害

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:37 

    >>1

    小学生3人、88歳女の車にはねられる…2人搬送、1人意識不明 新潟・新発田市
    毎日のように起こってる不可解な死亡事故
    日本人に対するテロだと気づいた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:23 

    >>1
    逮捕なんだ。
    記事全然読んでないんだけど、
    以前の上級国民じいさんとは何が違ったの?

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:41 

    >>1
    はねられた19才の男性が亡くなったってニュースで報道が…

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:53 

    >>1
    何とかならないのかね。こんだけ事故が起きてるし、さらに半身不随で運転してる高齢者いるけど
    左右確認もできないのに免許の更新なぜ通ったかわからない。
    どこに申し出れば世の中変わるの?
    私なんかが言ってもただのうるさい奴で意見が上へいかない。

    +9

    -0

  • 2419. 匿名 2024/02/17(土) 23:15:21 

    >>1
    自宅駐車場から出てすぐの場所みたいだからまさかこんな事故起こすとは思わなかっただろな

    面川容疑者は、病院に向かうため住宅の駐車場から通り慣れた道を150メートルほど進み、鏡石駅で事故を起こしたという。 交差点を一時停止せずに駅のロータリーの出口から進入

    +2

    -0