ガールズちゃんねる

夫の気持ちを理解する

334コメント2024/02/17(土) 08:12

  • 205. 匿名 2024/02/13(火) 10:44:48 

    >>6
    なんか女が言う「寄り添って欲しい」と男が言う「寄り添って欲しい」って違うよね。
    男は察せない生き物で寄り添う必要性も感じてない人が多数。だから「ちょっとくらい寄り添って欲しい」という意味で女は言う。

    でも逆になると女は自分なりに精一杯やっているのに、男の方が甘えん坊で母親がしてくれていた寄り添い方でデフォになってるから同じようにしてほしいと無意識に期待して言ってることが多い。女性は皆母親のように優しいはずなのにどうして寄り添ってくれないの?みたいな。
    (もちろん例外もあるけど)

    だから男の「寄り添ってくれない」って言葉は結構懐疑的に見てるし場合によってはイラっとする。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/13(火) 11:23:16 

    >>6
    本当にこれだと思ったわ。
    そんな旦那しんどいわ。
    爺さんになっても、甘やかしてもらえるママを職場でも探してて気持ち悪いし周りは迷惑。
    慣れてくると自分が気に入らないと物に当たってバーン!ってやればいいと思うようになるの。
    消えてほしい。

    +15

    -2

  • 249. 匿名 2024/02/13(火) 15:05:54 

    >>6
    違う違う
    セックスしよう!
    だと思う

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:06 

    >>6
    そういうレッテル貼りしか出来ない頭が可哀想笑

    +0

    -1

関連キーワード