-
1. 匿名 2024/02/11(日) 18:28:14
今月も宜しくお願いします。
相談・雑談など、日々の育児の息抜きに楽しくお話ししましょう。
荒らしには反応せずにスルーし、悪質な場合は通報しましょう。+24
-3
-
9. 匿名 2024/02/11(日) 18:37:21
>>1
トピ立てありがとうございます。
ところで、この中に子どもに公文をさせてる方はいらっしゃいますか?
もしいたら、やってて実際どうなのか聞きたいです。+7
-21
-
64. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:35
>>1
2歳の娘、もう毎日起きてる間はずーーーーーっと何かしら喋ってる。覚えた単語や私の真似とか色々。
それを見た私の親に『あんた(私)が無口だから子供がお喋りになるんだよ。もっと子供と話してあげないと。親が無口だと子供はお喋りになるのかね。実際お母さんがお喋りだからあんた(私)は無口マンになっちゃったからね。』
といつも言われてモヤモヤする。確かに私は昔からお喋りたくさんするタイプではないから、これだと子供にも良くないかなと思い、頑張って色々会話はしてるつもり。
だけどまだ保育園とか行ってなくて、毎日ずっと一緒だと疲れる時があり。ふとみんなはお子さんとどんな会話、またどのくらい会話してるんだろうと気になってしまった。+26
-2
-
171. 匿名 2024/02/12(月) 13:34:06
>>1
バタコさんのことを「バタコ」と言います
ジャムおじさん、食パンマンはまだうまく言えないですがそれがまた可愛い+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する