-
20781. 匿名 2024/02/25(日) 19:16:48
>>20642
うちの親戚が正田家から徒歩二、三分のところに住んでたんだけど、正田家の子供だけ近所の子と遊ばなかったって。 誘っても断られたらしい。
皿はいつも猫背で道路の端をうつ向きながらのっそのっそと歩いてて、兄はちょっとからかっただけでウエーンと泣いてしまってたと。
+196
-2
-
20799. 匿名 2024/02/25(日) 19:24:36
>>20781
👹のところと同じニオイがする+128
-0
-
20823. 匿名 2024/02/25(日) 19:30:47
>>20781
貴重な証言だわ
ありがと〜+144
-0
-
20904. 匿名 2024/02/25(日) 20:05:09
>>20781
こういうの聞けるから、ガルはやめられないんだよね。
正田の家の近くって言ったら、あなたの家も家柄良さそう。
家柄とか、よくわからないけど。+129
-1
-
21740. 匿名 2024/02/26(月) 08:38:07
>>20781
世間と距離をおいてたってことかな。仮にも食品会社の社長の家族が地域の人の視線を避けるように暮らすって奇妙だね。+87
-0
-
21869. 匿名 2024/02/26(月) 10:20:58
>>20781
貴重な証言。
あの家に関することは何でも投下していただきたいわ。+68
-0
-
23240. 匿名 2024/02/26(月) 23:54:24
>>20781です。
仕事が終わってここを見たら、5件返信を頂いてちょっとビックリですw
ほんの少しですが親戚の話を付け加えると、
皿は、親戚が小さい時に近所の他の家の子と外で遊んでいると下校中の皿がいつものっそのっそ歩きで通りががり、無邪気に「◯◯ごっこして一緒に遊ぼうよー!」と誘っても一瞬立ち止まり無言でお辞儀だけして去ったとのこと。しかも塀の壁すれすれを歩いて(笑、ちなみにその仕草まで真似してくれました)
お互い「◯◯さんのお家の子」くらいは面識があるのに、変わった断り方だなーと子供心に思ったそう。
兄もすぐに泣いてしまうし、変わった子なのかなー、と。
S田家とうちの親戚は近所付き合いはなく、また親戚は近所の噂話やゴシップに興味もあまりなく、皿の成婚を知っても「へー、あの大人しくて暗そうな人が、って意外だったねー」くらいでした。(残念!)
聞いた当時の私も皇室にこんなに問題があるとは露知らず、またS田家はうちの親戚とは格が違い過ぎて、おそらくうちの親戚のような庶民と「遊んじゃいけませんよ」、と親御さんから言われていたのだろうくらいに勝手に想像していたので、ただの笑い話で終わり、今となってはもう聞ける者もおらずです。
あと数年早く私が皇室問題を知っていればもう少し何らかの話が聞けたのではないかと、この状況で本当に口惜しいです。
皆さんのコメントを読むと、確かに素性を隠すために近所の子供との交流を禁じていたのかもしれないですね。
池田山という地域柄、一帯でご近所付き合いが盛んな訳ではなかったようですが、それでも数軒ごと、気が合えば仲良くしていたようなので、S田家があそこで一体どんな存在だったのか非常に気になります。(親戚よ、あともうちょっと長生きしておくれ)
ともかくS田家もK室家も最終的には背乗りを皇室から狙うとんでもない存在だと思います。彼らは手先の駒で、裏にはもっとヤバいのが…
🍂一家の人柄、言動ももちろん大変問題ですが、私は背乗りから日本という国家を守る非常に大きな課題を抱えていると思います。+107
-0
-
23299. 匿名 2024/02/27(火) 00:38:42
>>20781
おお… すごい!池田山にご親戚が?!
お金持ちで…すよね?
私も25年前に池田山に住んでました。
私は単なるマンションでしたが、もうすんごい豪邸だらけの界隈!
当時まだ美智子さんの実家がありましたが、他の豪邸に比べたら敷地は小さかったかも。
スマホもない時代だったので撮影できず、、写真撮っておけば良かったなぁ…
+54
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する