-
432. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:25
>>428
すぐに確認できなかっただけで、最終的には確認して通報はしてるよ。+6
-6
-
445. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:11
>>432
自宅の駐車場まで停車して確認する余裕のない道路状況だったと?
高速にでも住んでんの?この高齢者+3
-2
-
462. 匿名 2024/02/10(土) 16:59:46
>>432
あのさ、缶やペットボトルを轢いただけでも、今何か轢いたなって分かるのに人を轢いておいてすぐに確認しないってどういうこと?
そこまで認知機能が低下してるなら運転するべきじゃないし家族も止めろよ。+8
-3
-
488. 匿名 2024/02/10(土) 17:36:23
>>432
あなた免許持ってないよね?
道路交通法で
①直ちに車両等の運転を停止し、②負傷者を救護し、③道路における危険防止措置を取らなければいけない
と決められてるし教習所で全員習うこと。
普段運転している人なら人間レベルの大きさのものに車がどこかしらが当たったら絶対に気づく。
例え物だとしても物損事故になるかもしれないから普通は確認するよ。
実際、被害者の持ち物が散乱して血痕がある場所から5km以上引きずっている痕が道路上に残っているわけだからガリガリだったりゴリゴリだったりバッタンバッタンだったり異常音がすごかったと思う。
これに本気で気付いていなかったら免許を返納しないとおかしいくらい頭の機能が落ちてる。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する