-
3. 匿名 2024/02/05(月) 12:52:38
大人でも使える机を買った方がいい+198
-11
-
18. 匿名 2024/02/05(月) 12:55:03
>>3
もちろんそうなんだけど、子どもが喜ばないのよね〜…+76
-4
-
34. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:54
>>3
これがベスト
うちは祖父からプレゼントだからそうできなかったけど、子供用はすぐに小さく感じるようになっちゃうよね+7
-0
-
46. 匿名 2024/02/05(月) 12:59:55
>>3
でも大学や就職で家を出る時にどうせ置いていくよ+29
-1
-
70. 匿名 2024/02/05(月) 13:04:54
>>3
だから小4くらいで買うのがいいよ+27
-0
-
93. 匿名 2024/02/05(月) 13:15:51
>>3
それよ。ベッド付きのやつとか背が伸びたら慣れなくない?
掃除も大変そう。+4
-1
-
102. 匿名 2024/02/05(月) 13:26:40
>>1
>>3
20年前の学習机、今はPCデスクにしてる!
ずっと使えるもんだよ+8
-0
-
104. 匿名 2024/02/05(月) 13:26:51
>>3
ぱっと見普通の一般的な学習机(収納がいっぱいあるやつ)だけど、引き出しも上の本棚みたいな部分も取り外せるタイプのもあるよね。
うちはそういうの買おうと思ってる!
シンプルなのもいいかと思ったけど、勉強道具とか収納するスペースが必要だよなーと思って。
大人になったら取り外してシンプルな机にして使ってもいいし。+12
-0
-
116. 匿名 2024/02/05(月) 13:34:25
>>3
パソコンも使いやすいとか+1
-1
-
126. 匿名 2024/02/05(月) 13:43:08
>>3
ほんとそれ!
学習机セット(机、棚、椅子付き)はデザインが小学生用だから、
机も椅子も棚も高校生になっても使えるデザインのものをバラバラに買ったほうが良い。+3
-2
-
127. 匿名 2024/02/05(月) 13:44:47
>>3
やだよ!そんなの!
〇〇ちゃんみたいな薄紫とピンクの
ハートのやつ!って言われる+12
-0
-
141. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:13
>>3
>>18
私も小学生の時は怒ったけどw中学生になる頃には「この机でよかった〜」って両親に感謝したよ。+6
-0
-
145. 匿名 2024/02/05(月) 14:07:13
>>3
うちの小学生兄弟はこんなやつだよ。
イスは違うけど…
シンプルだし子どもたちは気に入ってる+10
-4
-
187. 匿名 2024/02/05(月) 17:14:37
>>3
ピンクの机にミニーちゃんの回転椅子買ってもらったけど、高校まで気に入って使ってたよ
反抗期で叩いたり蹴ったり手荒に扱っていたこともあるけど壊れることなく、今は父の部屋で現役で使われてる+10
-0
-
196. 匿名 2024/02/05(月) 20:29:48
>>3
途中で買い換えればいいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する