-
6. 匿名 2024/02/04(日) 14:27:06
私の夫もそうだった。
しかも食べ終わっても見てくれないとか普通にあった。+2718
-34
-
12. 匿名 2024/02/04(日) 14:29:01
>>6
クズだな
我が家は子供がパパっ子なので必然と夫子供並びになり、優雅に食べさせてもらってるわ+915
-123
-
19. 匿名 2024/02/04(日) 14:29:27
>>6
夫は食べ終わって何してるの?+333
-6
-
46. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:41
>>6
いちいち言わないと本当にまるで1人でご飯食べに来たのあんた?ってくらいなーんにもしないよね。
そのくせ、子供が騒ぐとうるさいとだけ言う。
あの瞬間は本当◯ね!って思ってしまう。+681
-4
-
53. 匿名 2024/02/04(日) 14:33:26
>>6
フードコートで、ママは幼い子どもに食べさせてあげたりぐずったらなだめたりして、自分の食事もままならないのに、パパはサッサと食べ終わってのんびり足組んでスマホいじってる…て場面めちゃくちゃ見かける。
他人事なのに見ててパパに対してイライラする。+720
-4
-
75. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:56
>>6
フードコートとか行くと必ずそういう人いるよね!うちの旦那も大概だけどまだマシかなって思っちゃう。他所の旦那ながらほんとに腹立つわ。+261
-0
-
86. 匿名 2024/02/04(日) 14:39:31
>>6
日本の男ゴミすぎる
海外のゴミ度は知らんけど+182
-7
-
203. 匿名 2024/02/04(日) 14:59:30
>>6
鉄拳制裁が忌避される時代だけど、殴って+2
-0
-
253. 匿名 2024/02/04(日) 15:11:39
>>6
そんなことある?
なんで子供作ったの?+3
-25
-
273. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:27
>>6
うちの夫もどこか空中を見てぼーっとしてる
嫌い+114
-0
-
310. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:40
>>6
こういうエピソード見るとやっぱりクソでも結婚はできるんだなと思う。
+132
-0
-
318. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:55
>>6
食べちゃうから子供見ててって言わないの?+53
-0
-
516. 匿名 2024/02/04(日) 17:57:25
>>6
わかるー!!
食べ終わったらトイレ行ってなかなか帰ってこないと思ったらタバコ吸いに行ってた
家族で外出するのやめた
子どもと私だけで出かけた方がよっぽど楽+146
-1
-
529. 匿名 2024/02/04(日) 18:13:09
>>6
言えば良いじゃん
食べ終わったら見てねって
イライラしてればやるようになるよ、+19
-6
-
541. 匿名 2024/02/04(日) 18:28:11
>>6
うちも。
こっちは子供の食事のアシストに掛かりっぱなしで満足に自分のご飯が食べられない状況なのに、夫は食べ終わったら爪楊枝で丁寧に時間を掛けてオーラルケアまでし出してこちらの事など全く気にする様子無し。
その爪楊枝を目にブッ刺してやろうかと本気で思ったりしたわ。+55
-1
-
587. 匿名 2024/02/04(日) 20:12:53
>>6
こういう旦那って普段から共感力なくない?
うちの旦那も自分のペースで自分の食べたい出来立てを堪能してる
同じ親のはずなのになんだコイツと思うもん
子連れで外出するってただでさえ疲れるのに、こんなんだったら家で適当に食べた方がイライラしないってなる
母親にとってはフードコートだって貴重な外食の機会なのにさ
この前子供と2人でフードコート行ったら隣のテーブルにいた夫婦と子供、旦那さんはラーメンすすってママさんの料理はなくて子供にうどん食べさせてたんだよね
どこの父親も一緒だなって思ってたら食べ終わった旦那さんが食器下げに行って、ママさんにハイ交代!今ならどの店も空いてるから行ってこいって声かけてた
誤解してすみませんとか惨めな気持ちでぐちゃぐちゃになった
それから子連れの外食で旦那も一緒にという状況は理由つけて最小限にしてる
期待しなきゃいいってゾーンにまだ入ってないんだよな
こいつだって親なのにってやっぱりイライラする+103
-2
-
635. 匿名 2024/02/04(日) 21:12:20
>>6
そんな人となんで結婚したの?+8
-8
-
637. 匿名 2024/02/04(日) 21:14:13
>>6
うちもだよ。夏祭りの屋台とかもそうだった。
どこも行列ですごい人混みではぐれちゃうから臨機応変に家族みんな同じのにすればいいのに。子供が焼きそば!って言ったから私も焼きそば。
なのに夫はうちらが焼きそば買った後に、屋台2往復して、行列でまだ焼けないで順番待ちのお好み焼き。
同じソースじゃん!ってケンカになったし。
うちらが焼きそばたべおわって子供も飽きてきてる頃に戻ってきて「うんめぇ〜!」ってハフハフ食っててムカついた。+43
-1
-
684. 匿名 2024/02/04(日) 21:48:40
>>6
分かるー!
食べた後「ふぅ〜」じゃねぇわ!
何で男って気付かないかな?
思いやりの問題だと思うんだけど+38
-0
-
787. 匿名 2024/02/04(日) 22:46:40
>>6
こういうの見るたび私は良い夫と結婚して幸せだなって実感する
自分の子供みない旦那とかイラネw+21
-4
-
964. 匿名 2024/02/05(月) 00:45:55
>>6
この前フードコートで、旦那さんだけ先に食べ終わったのかイヤホンしてゲームしてて
奥さんは子供2人とベビーカーに赤ちゃん
それぞれ見てて
何イヤホンしてんだよ
自分だけ別世界行くなよと思った。
けど、この構図はめちゃくちゃ見る+54
-0
-
968. 匿名 2024/02/05(月) 00:55:26
>>6
うちも食事中私がずっと抱っこしてて旦那は1人でバクバク食べてたから食べ終わったら交代してくれるのかなと思ったら
フーとか言って全く動く様子ないから「私まだ食べてないんですけど?」って言ったら
食後ぐらいゆっくりさせろよ!ってキレられた
+34
-0
-
1017. 匿名 2024/02/05(月) 05:15:05
>>6
長時間のトイレの後スマホゲーム
専業主婦だから私がするのが当たり前なんだって
いつかパパ嫌い、ママがいいになるように祈ってる+8
-2
-
1108. 匿名 2024/02/05(月) 08:03:38
>>6
最後半年の娘と夫と外食に行って、グズらないように娘を見ながらご飯を食べている私に興味なしの夫。自分が食べ終わって娘が本格的にグズリ出すと抱っこは代わるものの「かきこんで急いで食べて」と言われたのは今でも忘れない。
あれから娘が2人増え、三姉妹となった今は食べ終わった娘を先に連れ出して私を1人ゆっくり食べられるようにしてくれるように成長した+13
-0
-
1219. 匿名 2024/02/05(月) 10:22:54
>>6
フードコートじゃないけど90分制の食べ放題に行った時、夫は60分みっちり食べてやっと代わってくれたと思った時には残り30分。私はみんなの食べ残し食べて時間終わった。しかも残り10分の時点で子どもの世話したく無いからか「もう時間じゃないの?」って急かしてくるし…2度といかねー!!!!!+4
-0
-
1286. 匿名 2024/02/05(月) 11:57:35
>>6
うちの夫も頑なに子供と隣同士で座らない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する