ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:58 

    橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」 - 社会 : 日刊スポーツ
    橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    …「性加害があったらもちろんだめですよ。でも同意があったとしても、その時に同意があったと思っていたとしても、相手方から『あれは嫌だった』とか『真意からの同意ではなかった』ということを、後から言われるということは、これから往々にして出てくる世の中になってくる」と指摘。


    「男女の関係というのは僕らのころと、今はまったく変わってきている。環境がものすごく重視されてきている」と指摘。「お酒の場とか、仕事上の上下の関係だったり仕事上影響力があるような環境だったりした場合、本当の同意とは認められないというように、今はなっている。初対面だったり、そんなに人間関係ができていない関係の中で、お酒の場や仕事上の関係がある中での男女の関係は、もう絶対やめないといけない」と主張した。

    「僕も、えらそうなことは言えない。過去に女性の気持ちを害したことがなかったのかといわれれば、そうではないと思う」と振り返りながら「女性でも男性でも、相手方の気持ちを害するということは、今はだめだよという世の中になっているということを、特に若い世代の人には気をつけてほしい。そのためには性教育は必要だと思う」とも呼びかけた。

    +584

    -24

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:16 

    >>1
    セクハラパワハラが面白いと思ったり、若い頃のヤンキー自慢してきたり、高い世代のひとって感覚違うからな

    +169

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:27 

    >>1
    おまゆうだよ

    この人も不倫で撮られて認めてたでしょ
    確か女性にCAの格好をさせて行為してたとか

    +87

    -16

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:15 

    >>1
    年寄りのおっさんらは気を付けろ!訴えられるぞ
    女遊び、あらためて人権無視の言葉にゾッとするね。こんなもんが長年当たり前だった日本の空気

    +148

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:17 

    >>1

    昔はOKで
    今はNG
    なのではなくて、昔からNGだったけど
    言えなかったんだよね。

    だから、昔の人は、昔は良かった!ではなくて
    自分はNGなことをしてたんだと、謙虚になって
    今はNGに従って欲しい。

    +303

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:46 

    >>1
    その通り
    しかし職場で両想いだったとしても、男の上司から女性部下には近寄れない図式になったね

    +52

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:35 

    >>1
    >仕事上の上下の関係だったり仕事上影響力があるような環境だったりした場合

    これは性行為に留まらない普遍的な関係性だよね。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:32 

    >>1
    昔からダメです

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:07 

    >>1
    男が女をナンパするのは加害行為

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 13:34:16 

    >>1
    確かに毎回🆗?とか聞かれてもなぁ(笑)

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:47 

    >>1
    上の世代こそ気をつけて。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:51 

    >>1
    昔からダメだったんだよ。昔だって傷つくし嫌な思いする人いっぱいいた。
    ただ、そう言うと逆に叩かれ責められ潰されたから、我慢せざるを得なかっただけで。戦うことすら許されてなかった。
    「最近はきびしくて」とか言う人、ちょっと考えた方がいい。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 14:05:02 

    >>1
    ホワイト社会ね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:31 

    >>1
    なんで橋下が上から目線で説法してんのかが(笑)
    こういう時、こういう出方するのホント好きだよな

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:48 

    >>207>>203>>1
    若い男性はリスク高いのでアプローチは消極的になる
    やはり女性からアプローチ積極的にする変化は起きないと無理だろうな
    ただ積極的に来られても女性が失敗したとき、後から騒ぐリスクもあるので男性はやはり消極的になる
    ちょっと数年前まで男性からアプローチ、みたいな文化もあったり、この辺は矛盾し出してたり、さすがに良く分からん
    どっちにしろ男性側は女性からのアプローチもリスク高くなりだしてる

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 14:26:30 

    >>1
    欠陥法律とは指摘されてたからね
    弁護士の見解も「基準が分からないので…」と歯切れが悪い
    法律の限界と思うけど
    ただこういった法律が通ったからとりあえずどうしようも無い

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:13 

    >>1
    もう、以下は全部ダメ、言い訳&認知の歪み&犯罪者
    飲ませていい気にさせてお持ち帰り
    部屋に行ったらその気だろう、暗黙の了解
    グイグイ口説いてその気にさせてこそ男
    嫌なら死ぬ気で抵抗するはず
    向こうも楽しんだんだから
    純愛のつもりでした、上下関係はあるけれど嫌なら断ってくれたらよかった

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:41 

    >>1ぶっちゃけ前の法案をイジりすぎたよな
    前の法案をベースに、未成年といった相手はアウトみたいに限定すべきだったと思うよ
    全てをセーフアウト判定なんて不可能なんだから

    +0

    -6

  • 247. 匿名 2024/02/04(日) 14:46:28 

    >>1
    JKホテルに連れ込んでコスプレさせて眺めて何が悪いと言ったヤクザの息子のお前に子供を教育出来るのw

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/04(日) 15:01:11 

    >>254>>1
    余裕であるで
    ホットママ | Happinet Phantom Studios
    ホットママ | Happinet Phantom Studioshappinet-phantom.com

    Introduction アパレル会社・アヴリールのレディース部門で働き、世界に通用するファッションディレクターを夢見る、松浦夏希(西野七瀬)。ある日突然、ファッション業界内でも大きな影響力を持つ木島塔子(板谷由夏)が率いる、新設のベビー部 ...


    酔っ払って避妊せず、記憶がない
    子供出来てしまった

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/04(日) 16:33:18 

    >>1
    次の話題は大阪万博についてお願いします

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/04(日) 19:20:13 

    >>1
    嫌よ嫌よも好きのうち

    +1

    -15

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 21:02:45 

    >>1
    昔も今も同意があるかないかなんか同じだわバカかコイツは
    泣き寝入りさせられてただけだろうが

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/05(月) 00:22:23 

    >>1
    おじさんも若者に手を出したらダメだよ
    あと、今の時代おばさんにだってだめだよ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/05(月) 00:47:34 

    >>1
    あれ?この人ちょっと前に自身のYouTubeチャンネルで芸人達と、文春の松本報道がいかに根拠が無いかとか散々松本擁護してたような…
    チャンネルのコメントも「まっちゃんは陥れられた!悪くない!たかが遊びにまで口出されて世知辛い!」みたいなのが多くて、あーやっぱりいくら外面よくしても、男同士集まると「たかが遊び」になるんだなと。
    橋下の今までの発言・行動をずっと見ていたら、こういった正論を出しても全く信用できない。
    かえってこの人にこういう正論ぶったことを、このタイミングで出させる何かがバックに居るんだろうなとしか思えんのよ。万博でも繋がってるしね。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:52 

    >>1
    特に若い世代の人には気をつけてほしい ☓
    特に昭和のオッサンは気を付けてほしい ◯

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/05(月) 07:54:18 

    >>1

    この方も叩けば色々出てきそう。自分でも分かってるけどスルー力がないから何か言ってしまうのですね。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/05(月) 09:49:00 

    >>1
    教育が必要なのは貴方達のようなおじさん世代。教材が必要なのは若者達。今の若者はバカな大人を嫌って程見て自然と教育されてきているから。あんたに言われたくないって思う

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/05(月) 10:26:48 

    >>1
    あと同じ立場
    同僚とか力関係同じでもそうだよ
    いきなり飲み会でこのあとホテルへどう?は
    失礼だし、しつこく誘うのも気持ち悪い。
    断られた後気まずくないのかな、
    羞恥心とか無いのかなと思う。酒で忘れるんかな
    あーいう類の人って。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/05(月) 11:44:46 

    >>1
    認識の変化というか性犯罪に関する去年の法改正が大きそう
    不同意性交罪できたもんね

    ちゃんと関係性築いた相手と同意があれば何も問題ない

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/05(月) 12:07:50 

    >>1
    性接待はリスク高すぎてなくなるね。よかったよかった。
    職場や取引先との飲み会も、基本、好意があり成り行きで性行為に及んでも、あとで少しでも拗れたら、訴えられる前提で考えれば良いんじゃない?

    不倫しづらくなる、くらいしか影響なさそうだし、それで良いと思うよ。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:02 

    >>1
    あんたに言われなくても若い世代は気をつけてるよ。
    おっさん世代だよ気をつけないとダメなのは。性教育やり直せい!

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/05(月) 13:45:41 

    >>1
    若い人よりおっさん達が弁えないといけないんじゃないかな?
    若い人は大体被害者側だからね。

    +1

    -0