ガールズちゃんねる
  • 298. 匿名 2024/02/04(日) 03:21:11 

    >>260
    制作会社勤務時にNHKのドラマ制作をしてました。
    制作費はそれなりに充ててもらえるけど、制作費=視聴者さんから頂いたお金なので、出演者のギャラには多く使えないという暗黙のルールがありました。
    260さんの仰る通りで、民放のギャラとは桁が違うほど低い出演料だけど、その分ロケ地や美術セットにかけられる費用が多くなり作品のクオリティが上がる。スポンサーがいないので民放と比べるとしがらみが少ない。スポンサーの意向で作品が台無しになることもない。上の世代への知名度が上がる。国営放送に出ることがステータスとなる。等々のメリットがあるということで、ギャラは低くとも出演オファーは快諾してもらえることが多かったです。

    +71

    -1