-
42. 匿名 2024/02/03(土) 20:29:22
専門卒の看護師なんだけど、患者にどこの看護大学か聞かれたから専門卒だと答えたら「今どき大卒じゃない看護師なんて馬鹿が選ぶ進路だよな〜。」って言われた。40代後半の人が24歳に向かって言うことか?って呆れた。師長に報告したら師長が話に行ってくれたけど、そいつ師長は役職持ちだから大卒だと勝手に思い込んで、専門卒看護師を馬鹿にするだけ馬鹿にしてたけど、師長も専門卒の看護師で、師長から大目玉食らってた。次スタッフを馬鹿にするようなこと言ったら強制退院させますからってそいつにもそいつの奥さんにも言ってた。+99
-3
-
73. 匿名 2024/02/03(土) 20:47:40
>>42
そもそもですが、看護大学、看護専門学校、5年制看護高校、で何か違うんですか?+10
-2
-
119. 匿名 2024/02/03(土) 21:35:22
>>42
頼れる師長!かっこいいね!
その患者も誰の世話になってんだって話だよなー。自分の子供くらいの年齢の女性にマウントとろうとして情けない。+58
-1
-
124. 匿名 2024/02/03(土) 21:48:55
>>42
看護師が医師を差し置いて強制退院させるとか言えるの?+10
-8
-
148. 匿名 2024/02/03(土) 23:11:14
>>42
看護師の専門学校倍率高いとこなかったっけ?
赤十字も看護の専門学校あるよね。+1
-0
-
151. 匿名 2024/02/03(土) 23:24:02
>>42
クソ患者は頭に錘を付けて屋上から投げ捨てて良いよね+4
-0
-
170. 匿名 2024/02/04(日) 07:05:41
>>42
部下をしっかり守ってくれる人のもとで働きたい
大概は、暴言暴力セクハラされても知らん顔されたり、こっちが悪いみたいな言い方されるから…+13
-0
-
173. 匿名 2024/02/04(日) 07:39:05
>>42
国立の看護専門学校とか普通に偏差値高いじゃんね。
まぁどんなところ卒業してたとしても、今お世話になっているのは事実なのに勘違いじーさん。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する