-
4. 匿名 2024/02/02(金) 20:53:31
こういうことに時間使わないで欲しい
+255
-10
-
83. 匿名 2024/02/02(金) 21:18:23
>>4
ねー、もっと大事な事を議論して欲しい
例えば愛子さまが皇位継第1位とかって+8
-11
-
96. 匿名 2024/02/02(金) 21:38:15
>>4
マスコミがギャーギャー騒ぐだけなあいいんだけど、自民党サポーターズの野党が国会で騒ぐんだよなー。+3
-9
-
99. 匿名 2024/02/02(金) 21:39:35
>>4
ど正論ですね
こんな無駄な時間ったらない
こんな馬鹿馬鹿しい問題等起こさないで、政治にもっと真剣に取り組んで欲しい
言われた相手の方は聡明な対応だったね+10
-12
-
142. 匿名 2024/02/03(土) 00:22:47
>>4
上川大臣もそう思ってるから流したんだろうね
仕事ができない人ほど目先の発言を細かく拾ってはぎゃあぎゃあ騒ぎ立てるよね
多少のことを受け流すことで自分の株を上げたり、本来もっとやるべき仕事に注力できるはずなのに、つまんないことで時間使う議員が多すぎる
麻生さんはもう論外+2
-5
-
145. 匿名 2024/02/03(土) 00:50:56
>>4
本当ね。
「こういう失言適切だと思いますか?」
岸田「思いません。今後気を付けるように…ウンタラカンタラ」
ってやり取りをみて学級会かよ。って思ったよ。
もっと大事な事あるだろ。+3
-3
-
148. 匿名 2024/02/03(土) 01:38:53
>>4
終わりの会を始めます+0
-0
-
165. 匿名 2024/02/03(土) 09:32:09
>>4
上川大臣が「自分は気にしない」という個人的感想と
「仕事に関係ない女性の容姿を言及するのは差別的だから改めるべきである」という正論を両方言ってくれれば党内で自浄できて野党から問題提起という形にはならなかったかもしれないね
頭の良い方みたいだから何か企みがあって敢えて言わなかったのだろうか
一般的には上に立つ人が問題を気に留めなかったりスルーしたりしたら下の人達はずっとその問題で悩むことになるよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する